
上本町にある
「うばら」さんに定期訪問してきました。間隔があいちゃうと禁断症状が出るお店のひとつです(笑)

お店に入ったときに出入り口付近に先客がおられたので、珍しくカウンターの反対側の席に座りました。

現在開催中の
「大阪好っきゃ麺2014大阪・燃える夏の陣」に参加されています。
前回ここで偶然、
極楽うどんTKUのたかたか大将にお会いしたとき、実はこのイベントに勧誘されてたんですよ。

食べ尽くした感のあるメニューですが、今夜は何を食べよっかなあ-
「温かいお出汁のうどん」で大将おすすめのうどんをお聞きすると、
「玉子とじうどんで、どうですか?」とのことで即決。
それにミニの天丼をセットした
「ミニ天丼セット」をくださいな。

「それなら、ミニ天丼定食にして、わかめうどんを玉子とじうどんに変える方が少しだけお得ですよ!」と大将。
「ミニ天丼セット」なら、玉子とじうどん580円とミニ天丼450円で、1,030円
「ミニ天丼定食」で玉子とじうどんにしたら、結果的に1,010円でした。
う-ん、計算はよく分かりませんが、20円お得で助かります、ハイ。
「ミニ天丼定食」 (うどんを玉子とじにしたバージョン、大盛り無料) 1,010円です!(ちく天は別途150円)

玉子とじうどんは、見るからに
優しい感じですね~

温のうどんでも、伸びが抜群の細目のうどんは、もっちり感も加わって、
いいねえ~

玉子は半端なく分厚く食べ応えあり、お出汁は
しみじみ優しく美味いぞ---!!
ミニ天丼には、大きな海老天のほか、かぼちゃ、茄子、ししとうに海苔。おつゆも
ドンピシャにストライクです!
そうそう、大将と談笑していると、最後のお客になったこともあり、こんなものをサービスでいただきました。
「するめのキムチ」 これが
めちゃうま!!お酒のあてにぴったりでっせ~

ごちそうさまでした!

うばら
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

難問なので、今回分かるのは、きっと彼女ぐらいかなあ。 さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
この卵にお出汁、見るからに癒されそうです~
この前に、するめのキムチと瓶ビールいけたらサイコーですね(*^-^*)
もちろん、次のお店、分かりません<(_ _)>