
藤井寺駅近くの商店街にあるのが、
野菜ソムリエのお店、
「掌(たなごころ)」 さんです。

お店の外観も、うどん屋さんに見えない洒落た感じです。

店内にはJAZZが流れ、落ち着いた雰囲気で、
まさに探偵にピッタリのコ洒落た感じですよ(笑)
参考までにメニューをご紹介しときましょう。

メニューの数は、かなり多い部類ではないでしょうか。

でも、やはり野菜を中心とした健康志向のお店ですから、女性のお客さんが多いのもうなずけます。

こんな卵も食べることが出来ますよ。私は未食ですけどね(汗)

毎月、
スペシャルうどんをいただけるのですが、長月(9月)は、こんなメニューです。
そうそう、いちじくを使ったこのうどんは、YTVの
「ほんわかテレビ」の「昼ごはんでっせ~」で紹介されてましたね!
「ハモと松茸の土瓶蒸し風うどん」 (1,200円)です。この日は、はり込んじゃいましたよ(笑)
大物のハモがゴロゴロと入って、
スーパー美味いぜ!!
こちらは、
秋の主役「松茸」ちゃん。今シーズン、初対面ですw これからもよろしく(笑)

うどんは、細めで食べやすく、
お出汁と融合して、うまうまです!!
お出汁は、ハモや松茸、それに野菜の栄養が溶け出した
リッチで優しい味です!ちなみに、銀杏は熊本産です。

後半には、
宮崎産の平兵衛酢(へべす)を絞って入れると、味の変化が楽しめますよ。


ご覧のように、お酒でちょい飲みも可能です。皆さん、いかがですか。

ごちそうさまでした!

掌(たなごころ)
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回の大お店は・・・

さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
ハモと松茸なんて羨ましすぎます!
銀杏まで~!
でも私はイチジクにいっちゃいそうです♪
スイートチリとの組み合わせが意外ですよね!