
高槻の
「釜あげうどん 喜八」さんに初訪問です。
実はここ、嫁さんと近くのラーメン屋さんに行くために偶然前を通りかかり、是非入りたくてラーメン帰りに連食です。

表にかかったこの看板に目が釘付けになり、連食を懸念しつつ、素通りできない「うどん小市民」です(笑)
当ブログでは初の「高槻市」のお店ですしね。 さあ、お店に入りましょう。

店内は、5人掛けのカウンターとテーブル席が数席あり、白木系統の内装になっています。

メニューです。最安値の「月見うどん」が450円で、ワンコインを割る安さは、魅力的ですね!

おでんをアテに、お酒も呑めますよ。

壁にはメニュー表にはない「新しいメニュー」が貼ってありました。

ラーメンを食べた後なので、おとなしく
「ざるうどん(特盛サービス)」 (630円)です。
日頃の行いでしょうか(笑)、探偵が偶然訪れた水曜日は、なんと
「麺が2倍の特盛が無料サービス」になります。


うどんは見た目どおり中太の麺ですが、
麺の太さが不揃いで、面白いですね。
伸びがやや少ない麺は、冷たくても普通に美味しいものの、探偵的には
温にした方が、きっともちもちしてこの麺には合うかなと思いました。次回は、お店の冠になっている
「釜あげうどん」あたりを狙ってみたいと思います。

そうそう、嫁さんはと言うと、さすがに麺の後に麺は無理らしく、おでんを2つ食べてはりました。

ごちそうさまでした!

釜あげうどん 喜八
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は。。。

私、お酒のことは疎いんですが、珍しそうなお酒ですね。 さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
優しそうな色してます♪
釜揚げも気になるとこですね~
近くのラーメン屋さんも、気になるとこです(^^)/