
ひとりカレーうどん王座決定戦(?)3連発目は、布施の
「純愛うどん なでしこ」さんのスペシャルカレーです。

3種類のキノコ(舞茸、エリンギ、しめじ)を無塩バターと返しで炒め、肉厚ベーコン、温玉が入った秋らしいカレーうどん。
10月初めの訪問でしたが、そろそろこのスペシャルも終わろうとしています。熟成し過ぎたかな(オー汗)

すでに「ひやかけ王座決定戦」も終えていましたが、その余韻を楽しむようなTシャツ姿の玉森店主。
乳製品全般が苦手な探偵をご存知で、こっちが完全に忘れてたのに、「探偵さん、バター大丈夫でしたか?」と気遣ってくれる店主、さすがです!!
「キノコと温玉のベーコンカリー」 (950円)の完成です。
これ、太陽のような、お花のような(?)盛り付け。去年もこのスペシャルをいただきましたよ、ご無沙汰ちゃんw

見てくださいな、
ベーコンのこの肉厚を!!
表面張力の図(笑)

カレー出汁は
とろ~りルウ系で、和風の味も効いて、スパイシーでマジ美味いわ~

キノコ類もしっかり歯ごたえがある大きなカットとなっています。

もっちり中太のうどんは、
カレーとベストマッチして美味いね~
最初はカレーそのものの味を楽しみ、後半に温玉をご開帳し、マイルドなカレーをいただきます。
キノコとベーコン、特にベーコンは、カレーにホントにマッチするよなぁと心底思いましたね。
都島旭区(笑)の蔵十さんにもベーコンカリーが昔からあるように、これからどんどん広がってほしいと思います。って、単に自分がベーコン好きなだけかも(笑)

ごちそうさまでした!

純愛うどん なでしこ
さてさて、次回はそろそろ、「箸休め」にしたいと思います。

「おもしろ看板シリーズ」でお会いしましょう!!
スポンサーサイト
乳製品、長いもの、鶏肉と、
意見が合わない日が多いようでしたが、
ようやくベーコンで意見が一致しましたね。
ベーコンだけで二合は呑めますよ。