fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

今回は関西を代表するお洒落な街、神戸を歩いてきました。

大阪とは一味違う街並み、さて看板類はどう違うのでしょうか。

さっそくご紹介しましょう!



DSC06284.jpg

ユニークな文具などを販売するお店「ASOKO」(あそこ)は、ハーバーランドの「MOSAIC」(モザイク)にあります。

うどん屋さんにも「あそこ」というお店が、日本橋や門真にもありますね。


DSC06287_2014110117213578f.jpg

こちらもモザイクで見かけた「ウルトラマン」・・・ちょっとリアルで驚きました。


DSC06292.jpg
DSC06294.jpg

元町商店街のさぬきうどん屋さんの店前に飾られてたミニショーケース。ええでしょ?


DSC06295.jpg

「ツ」と「シ」の使い分けが難しい。よっぱらいねこさんにお奨めしたいな。


DSC06298.jpg

こちら、フクロウと戯れることが売りのお店だそうです。へ~こんなん、あるんやあ。


DSC06300.jpgDSC06301.jpg

南京町の入口にある「牛」さんです。神戸ビーフが有名ですからね。


DSC06304.jpg

ウルトラマン以上にリアルな「スパイダーマン」は、南京町のド真ん中にありました。


DSC06306.jpgDSC06307.jpg

わお~!!こんな名前のうどん屋さんを見たら、この師匠を思い浮かべてしまうのは、きっと私だけではないはず(笑)


DSC06309.jpg

家具屋さんですが、どうみてもマークが「力餅」に見えるのは、大阪人の私だけ???


DSC06310.jpg

ラストはこちら!確かに休憩も全力が大事ですね(笑)




さてさて、ここで麺探偵からの出題です。

次回のお店は・・・

DSC06820.jpg

「井岡弘樹」会長のステッカーが貼られた給水機です。

さあ、推理してみてください!


スポンサーサイト



2014/11/03 19:00 休憩 TB(0) CM(12)
コメント
文中リンクAZS!

早速「喰らううどん」の場所を調べましたわ~(笑)
訪問予定リスト入りしましたよ。

次のお店は・・・
この給水器のボタンを押したら、沢山の氷が先に出て来てビックリした記憶があります。
答えになってない?(オー汗)
2014/11/03 23:25 食らうンジャー URL [ 編集 ]
流石は神戸、さり気ないお洒落感が漂っておりますね♪モザイク、今はそんな風になっているのですか。約20年前よく行きましたよ。みんなのデ-トの定番場所でもありましたが、楽しかった故に余り思い出したくない事もあります(汗)でも、それも良い経験となり現在に至っておりますが^_^;

『ASOKO』って梅田『AKASO』みたいですね♪ライブにたま~に行きますo(^-^)o
新しくなって良いのですが、昔の雰囲気も良かったですよ。 『力餅』は私も瞬時に思いました!これは皆さん同じ思いだと感じます(*^o^*)

中華街に行きたくなりましたよ~!また体重増えるぅ~(泣)
次のお店って、ひかやけ王座決定戦にエントリーされてましたか?
因みに井岡会長、玉森店長さんの妹さんの試合で初めて見ましたが、『近づくなオ-ラ』が半端なく出ておられました。当たり前ですが、世界王者の貫禄がバンバン出てました。見た目が細くても『強い男』オ-ラは凄かったです!
2014/11/04 04:22 玲子 URL [ 編集 ]
ほんま、ツとシ、似すぎですね(笑)
はい、思いっきり師匠を思い浮かべました♪
ご本人が訪問してくださるわけですね(^^)/
2014/11/04 07:00 machi URL [ 編集 ]
ご紹介ありがとうごじゃいます。
今回はわずかに家具屋さんの看板に見覚えがある程度であとはわかりませんでしたよ。
スターシップさんそそりますやん。
洋食好き、SF好きのわたくし。そりゃ訪問せんとあきませんわ。
2014/11/04 08:09 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
食らうが喰らうになると、なんかワイルド感が増しますな(笑)
うどん屋の訪問記事は、後日のお楽しみ?w

次は、師匠と近いけど、水がコップから溢れましたわw
2014/11/04 17:55 KEN吉 URL [ 編集 ]
ウルトラマンやらスパイダーマン
神戸も楽しいですね~♪

相合橋筋商店街にもふくろうカフェがあったような・・・
入店して調査お願いしまぁ~す(* ̄m ̄)プッ
2014/11/04 19:02 めーめー URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
「喰らうどん」調べてくれましたか。
ホントは入店しようと思ったんですが、すでにお昼の営業時間が終わってましたw
ここは是非、自らの足と目で調べていただきたい(笑)

次のお店、私も勢いよ過ぎて、溢れましたよw
2014/11/04 20:51 麺探偵 URL [ 編集 ]
>玲子さん
やっぱり神戸は何処となしかお洒落ですよね~
まあ、私もいろいろ思い出はありますが、今となっては懐かしいですね。
力餅、同感いただき、うれピーです(笑)

おや、井岡会長とお会いされましたか。
でも、次のお店はひやかけ王座のお店ではなく、名店ラリーのお店ですよ。
2014/11/04 20:55 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
「ツ」と「シ」、似てるでしょ。
あれ?って思いましたからね(笑)

ええ、師匠ご本人がきっと今週にでも訪問してくれるでしょうw
2014/11/04 20:57 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
ひとつでも覚えがあるだけで、大したもんです!

スターシップさんを初め、神戸はねこさんご夫婦が好むようなお洒落なお店ばかりですね~
是非遠征くださいませ。
2014/11/04 20:59 麺探偵 URL [ 編集 ]
>KEN吉さん
「喰らう」相変わらず鋭い突っ込みですなあ。
本当は「女ひとりで麺喰らう」のあの方も思い浮かべましたがね。
まあ、師匠が調査してくれるでしょう。

次のお店、やっぱり同じ目に遭いましたか。。。
2014/11/04 21:02 麺探偵 URL [ 編集 ]
>めーめーさん
ええ、神戸も楽しい街ですね~

犬とかは好きなんですけど、フクロウにはあまり興味がありません。
お酒も呑めそうだし、めーめーさんに「お得意のはじご酒」で逆に調査を依頼したいところですよ(笑)
2014/11/04 21:05 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/380-137b93d6
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-