
うどんブログを始めて、おかげさまで2年を超えましたが、何と、大阪の名店、
「うどん ゆきの」さんには未訪問のまま。
行列が苦手で、車利用の多い探偵にとって、「行列が当たり前で、周辺にコインパーキングが少ない」という噂に恐れ、これまでハードルが高かったのがその理由です。

でも、ついに訪問を決意!平日休みを利用して、開店直前に到着したら、余裕の5人目でした。
また、コインパーキングもすぐ近くに出来ており、これなら全然
大丈V(笑)
午前11時ジャストに開店して、店内にダダダっとお客さん達が流れ入ります。探偵は、カウンター席でメニューを拝見。

初訪問ですが、ここではやっぱり
アレを食べないと帰れませんよね!
「天おろし定食」 (通常1,000円も、平日お昼は100円引きの900円)です。

ご覧のように、天ぷらが載ったぶっかけうどんに、大根おろしがセンターを務めます。

細めのうどんは、キンキンに冷たくはありませんが、
伸びが抜群で優しい美味さ~
単なる「天ぶっかけ」もありますが、大好きな大根おろしが
僅か20円プラスなら、そりゃおろしを頼みますよね。


もちろん、海老の天ぷらも、大好きな茄子もあって、
余分な衣がなく、これはスーパー素晴らしい!!
そして、お待ちかねの
アレ、かやくご飯です。この画像だけでも、いい香りが漂ってきそうな錯覚に(笑)

な、なに、これっ!
超・ウルトラ・スーパー・めちゃんこ・美味い~評判どおり、いや、それ以上の美味さに完全ノックアウト!
タッパに詰めて、大量にお持ち帰りしたいと真剣に思いましたわw
店名などから、勝手にもっと高齢の大将を想像していましたが、イメージより断然若かった(笑)
ひとり厨房で奮闘する大将の芸術的なオペレーションを目の前で見れるだけで、もう感動しちゃいますよ!
これまで来なかったことを激しく後悔しました。。。
ごちそうさまでした!

うどん ゆきの
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

出ました、駅前シリーズw この後に向かううどん屋さんといえば・・・
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
20円プラスの天おろしは正解と思いますよ。
ぶっかけダシがやや甘めなので、大根おろしが丁度いい感じになります。
次回は、天丼セットを食べて下さい。
ゆきのさんの天丼は、私的にはうどん屋さん天丼ランキングの一位ですからね。
次のお店は・・・
阪急○○駅前ですね。
白庵さん・山善さんでないのは確かですね。(笑)
やまぶき家かも?(オー嘘)