fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

DSC07109.jpg

「うどん工房 悠々」さんを出て、せっかく梅田駅で降りたので、大阪駅前第3ビルまでやってきました。

人間ドックで朝ご飯を抜いていたので、もう1軒行ってもいいよね?と嫁さんに同意を求めましたが、ひとりでどうぞとw


DSC07110.jpg

嫁さんとは別行動で単独でやってきたのは、ラリー10軒目となる、「極浄うどん うだま 梅田店」さんです。

午後2時20分と言う時間帯なのに、ご覧のように店内は満席で、外待ちですやん。


DSC07111.jpg

悠々さんでぶっかけ(冷)を食べたので、おすすめ黒板にある「温かいお出汁のうどん」を食べてみたくなりましたよ。


DSC07113.jpg

外待ちの間に渡されるメニューで、あらかじめ食べるものを決めるシステムです。


DSC07114.jpg

連食なので、ここはうどん単品でいっときましょう。


DSC07119.jpg

「野菜天うどん」 (780円)です。ご覧のように、天ぷらと薬味のネギは別出しとなります。


DSC07120.jpg

うどんは、うだまさんらしい太い麺で、初めて食べる温のお出汁です。


DSC07121.jpg

かきあげ、茄子、大葉、かぼちゃ、椎茸、玉ねぎ、それにブロッコリーまで付いてきます。めっちゃ豪華~!!


DSC07123.jpg

ご覧あれ!うだまさんの極太麺は温のうどんになっても、しっかりその個性を失わず、うんみゃ~いw


DSC07122.jpg

珍しいブロッコリーの天ぷら。好き嫌いがちょっとだけある私(笑)ですが、野菜はほとんどOKなので、こりゃあ嬉しい。


DSC07128.jpg

連食、完了(笑)


実は、私が座った席で私の前に食べてた人、よく見たら、極楽うどんTKU、Ah-麺の田中大将でした。

私と入れ替わりで、店を出られたときに気が付きましたので、声をかけることができず残念。

食べた器をきちんと返しに行ってはりました。さすがですね!しかし、きちんと廻ってはるんですね~




DSC07115.jpg




ごちそうさまでした!




DSC07112.jpg



極浄うどん うだま 梅田店





さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・


DSC07022-2.jpg

さあ、推理してみてください!



スポンサーサイト



2014/11/25 19:00 大阪市北区 TB(0) CM(10)
コメント
やはり夫婦で連食はむずかしいでしょうね。
わたくしも連食は失敗しました。
二軒目で食べきれずに妻に助けてもらいましたよ。

しかし豪傑ですね。
単品言いながら天ぷらも食べてはりますやん。
2014/11/26 08:25 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
あら、今回は連食は付き合ってもらえなかったんですね(^^)/
私もここのカレー以外の温のお出汁、食べたことありません~
ブロッコリーの天ぷら、いいですね~
この豪華な天ぷらなのにリーズナブルですね(*^_^*)
2014/11/26 08:28 machi URL [ 編集 ]
「うだま」さんの温麺も特長がありますよね。
特に釜揚げうどんにすると、その実力が解りますよ。
極太麺のお店が少ないだけに、極太麺ファンには重宝するお店ですよね。

次のお店は・・
麺探偵さんは行けても、私のような年寄りには行けないお店ですなぁ~
もう若くはないのでね。(謎笑)
2014/11/26 19:46 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
私のところは助けてもくれず、完全別行動(オー涙)
まあ、食べ終わってから再度合流しましたけどね。

ええ、まさか天ぷらがこれほど付いてくるとは私も想定外でした。
2014/11/26 23:13 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
そうなんですよ、付き合ってくれてもいいのにねw

温のお出汁もいいし、うどんもいいですよ~
ブロッコリーの天ぷら、珍しくていいでしょ。
とってもリーズナブルで、近くにほしいお店です。
2014/11/26 23:15 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
ほ~釜揚げうどんですか!
釜揚げとなると、また来年にでも食べに来ますかな(謎)
世間に極太麺が少ないだけに、やっぱり見たら嬉しくなりますね。

次のお店、最近、師匠の答え方が妙に冴えてますね~w
2014/11/26 23:19 麺探偵 URL [ 編集 ]
連食で、うだまの普通サイズとは、やりますな(笑)
そりゃ~奥さんに連食は、拒否られるでしょ~w

次は、まだ行けてないですわ~(汗)
若者なんで、早く行かねばw
2014/11/27 17:38 KEN吉 URL [ 編集 ]
>KEN吉さん
うだまさんはお気に入りのようでしたが、さすがに無理と断られました。
まあ、計算内ですがね(笑)

次のお店、早く行ってあげて!
ところで、若者の基準、変わりました?(笑)
2014/11/27 17:44 麺探偵 URL [ 編集 ]
うだまさんは、太い麺になってから、温ばかり食べてましたが、先日、ぶっかけ冷を食べたら、美味しくて、ビックリしましたよ。
野菜天がとても、よさげですので、私も、次回いただきたいと思います。
純愛中は、凄いですね。
別行動しても、待っててくれるんですもの。
あ〜〜、羨ましい(≧∇≦)
2014/11/27 18:43 K(ラーナ) URL [ 編集 ]
>k(ラーナ)さん
うだまさんで、温ばかりでしたか。
肉系なら、冷たい麺を食べておられると思ってましたよ。
この天ぷらは、かなりお得で、食べ応えありますよ〜

ボス様のところも、仲良くやってはりますやん!
うちはもう、じいちゃん、ばあちゃんですから(笑)
2014/11/27 18:55 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/391-c641f7cb
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-