fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

DSC07019.jpg

嫁さんと長男の3人で、探偵の自宅から比較的近いお店、「うどん らんぷ若蔵」さんにやってきました。


DSC07023.jpg

嫁さんとは最初の訪問で一緒に来ましたが、長男とは初訪問です。


DSC07025.jpgDSC07026.jpg

さあ、君ら何を食べますか。出来れば、ネタ的にかぶらんように頼みまっせ~w


DSC07027.jpgDSC07021.jpg

ここのカレーうどん、辛さの調節が可能ですねん。

念のために店主の若ちゃんに聞いたら、ノーマル(0辛)~無制限らしい(笑) まあ、過去最高は20辛らしいけど(オー辛)


DSC07028.jpg

半熟玉子天と、そそり立つようなどデカイ鶏が3本も入った「親子天カレーうどん(3辛)」 です。

もちろん注文したのは、やたら鶏が大好きな長男ですわ~


DSC07029.jpg

こっちは嫁さんが頼んだ、「親子天カレーうどん(5辛)」君ら、辛さは違えど、モロ同じメニューやんか(オー汗)


DSC07030.jpg

探偵は、これまた前回と同じ、「とじかつカレーうどん(1辛)」 (860円)です。


今夜は、いつもの「ひとり」でなく、「親子でカレーうどん王座決定戦」みたいやん(笑)


DSC07032.jpg

やわらか~いトンカツに、うまくカレーがマッチして、前回に食べてから完全にハマリましたよ。


DSC07033.jpg

今回も、もっちりしたうどんは、抜群にうまいね~


DSC07035.jpg

師匠のお店、「蔵十」さんに追いつけ、追い越せのカレーですわ。

ノーマルよりやや辛い1辛にしたら、スパイシーさが増して、ええ(A)やん、Bやん、Cやん(笑)


DSC07042.jpg

ちなみに、赤いものが見える「嫁さんの5辛」を少しいただきましたが、汗が噴出しましたわ(オー滝汗)


DSC07039.jpg

こちらは、長男も絶賛していた、「かやくごはん」 (セットで200円)です。結構な量があって、お得でうまうま~!!


DSC07043.jpg

今夜も結構食べたので、コインパーキング無料券の恩恵にあずかりました。

若ちゃん、頑張ってね~!!




DSC07022.jpg

そうそう、出題に使ったこちらの絵は、師匠にあたる「蔵十」の大将の作品だそうです。

へ~、見かけによらず、器用なんや~(笑)




ごちそうさまでした!



DSC07024.jpg



うどん らんぷ若蔵





さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

DSC07411.jpg

瓶(かめ)の傘立てですか。 さあ、推理してみてください!



スポンサーサイト



2014/11/27 19:00 寝屋川市 TB(0) CM(10)
コメント
ご家族でカレーうどんだなんて
スパイスが効きつつも心温まる風景ではないですか。
カレーはかさなりましたが、
辛さが5,3,1とバリエイションが出たのでナイスネタですやん。
2014/11/28 08:12 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
このそびえ立つような鶏、食べたいです~♪
ご家族でカレーがお好きなんですね~!
次はバスタオル持参で、5辛以上に挑戦してくださいね(*^_^*)
2014/11/28 09:02 machi URL [ 編集 ]
5対3対1で、ボロ負けですやんか(笑)
いや~しかし、いい奥さんにいい息子さんですなw

次は、ほぉ~考えた演出ですな(笑)
この位置ってことは、またもや奥さんと一緒かな?
2014/11/28 16:14 KEN吉 URL [ 編集 ]
ご家族みなさんでカレーうどん食べて仲がいいですね~♪
奥さんと息子さんはは鶏がお好きなんですね(* ̄m ̄)プッ

辛さ増しでも値段は変わらないんでしょうか?
無制限てどんなんになるんやろか~?
気になるぅ( ´艸`)ムププ
2014/11/28 17:50 めーめー URL [ 編集 ]
お父さんが一番お子ちゃまですやん!(笑)
辛さが選べるカレーうどんはいいですね~

私は、3辛ぐらいか挑戦したいと思います。

次のお店は、1.2.3.4.5.6.7.8・・・
秋はもう終わりですね。(謎笑)
2014/11/28 21:06 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
家族全員、うどん好きでカレー好きですわ。

でも出来れば、違うメニューが見たかったです。
まあ、辛さのレベルが異なったのが、唯一の救いでしたね。
2014/11/28 23:17 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
そびえ立ってるでしょ。
こんな鶏のタワーは、あまり見たことないですね~
って、鶏を注文しませんから当たり前か(笑)

5辛、バスタオルが絞れるぐらい汗が出るかもねw
2014/11/28 23:21 麺探偵 URL [ 編集 ]
>KEN吉さん
5対3対1
確かに、嫁が圧勝、探偵ボロ負けやん(笑)

次の出題、凝った演出を分かってくれるなんて、さすがですなあ
しかも、座った場所や同行者まで当てられては、降参ですわ~
2014/11/28 23:27 麺探偵 URL [ 編集 ]
>めーめーさん
食べるときには仲がよくなる家族ですよ。
お支払いの時は、さらに優しくなって、店を出たら普通に戻りますが(笑)
私以外は、みんな何故か鶏が大好きです。

辛さを変えてもお値段は据え置きでした。
めーめーさんは別格なので、保障はしませんよ(笑)
2014/11/28 23:31 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
確かに、私が一番のお子ちゃまですねw

師匠なら5辛ぐらいからスタートしてください。

次のお店、ムムム、そう来ましたか。
参りました(笑)
2014/11/28 23:35 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/392-4777e9ef
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-