fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

P1030754.jpg

うどん仲間の宴会が、関目高殿の「串カツ 元気屋」さんで行われ、参加させていただきました。
かれこれ1か月前の熟成記事になりますが、最後までお付き合いをお願いします。


P1030756.jpg

参加者が23名で、今夜は貸切りとなっています。これなら、遠慮なく楽しめそうです。
このお店の噂は常々聞いており、是非とも行ってみたかったお店なんですよ。


P1030759.jpg

カウンターは5席ほど。早めに来た特権で、こちらの席に座らせてもらいましょう。
魅惑の厨房も拝見できることもありますが、日頃からカウンター席に座り慣れているのでねw


P1030757.jpgP1030760.jpg

カウンター席の背面の座敷と、テーブル席の様子です。


P1030763.jpg

通常はこんな感じの価格設定ですが、この日は、税込3800円で飲み放題です。
この価格設定を見ても、安くて驚きますね。


P1030764.jpg

串カツ屋さんなのに、お好み焼きも有名なようです。
大将曰く、「某グルメサイトののお好み焼き部門で、大阪2位になったこともありますねん!串カツ部門でも4位が最高なのに(笑)」だってw


P1030765.jpg

まずは、食べ放題の「ピーナッツ」をいただきましょう。普段から、これは無料です。


P1030767.jpg

生ビールで乾杯!生ビールは自分で注いでくださいね。


P1030768.jpg

オープニングは、こちらの名物「めんたいポテサラ」です。


P1030769.jpg

続いて登場は、「黒毛和牛どて」と「ぬた和え」です。
いいですね~!探偵的にウエルカムな食材ばかりですよ。


P1030770.jpgP1030788.jpg

名古屋帰りのうどん仲間から、美味しい日本酒の差し入れです!AZS!!


P1030771.jpg

ついに来た!串カツですよ。まずは、「海老」と「牛肉」ね。
海老ラーとしては、主役が前座になったみたいで、ちょっと複雑な心境(笑)


P1030773.jpg

特製ソースは、もちろん二度漬け禁止です。
もし追加でソースをつけたいなら、キャベツですくって、カツにかけてくださいね。


P1030775.jpg

こちらは、「レンコンの肉詰め」です。うみゃ~い!!よくぞ、詰めてくださいましたw


P1030777.jpg

これは、見てのとおり、「アスパラのベーコン巻」の揚げる前バージョンです。


P1030783.jpg

はい、揚がって出てきたのがこちら。デカすぎて、串がありませんよ(笑)


P1030784.jpg

「うずらの玉子」は、3つがひと串に刺さっています。


P1030786.jpg

ビールはもちろん、お酒はこちらにある各種から好きなものを好きなだけ好きな方法で飲める形式です。
高価なお酒も思う存分飲めて、採算ド返しちゃいますかw


P1030787.jpg

うわ~!お酒好きな巨匠が動き出したぁ~!!暴れないでね


P1030778.jpg

ん?豆腐かなと思ったら、何と「厚切りベーコン」です。マスター!厚切りにも程がありまっせ~


P1030792.jpg

これだけアテが次から次に出てきたら、日本酒もすすむ~


P1030794.jpg

わお~次は、「ホルモン焼きうどん」の登場です!何でも作りますなあ(汗)


P1030797.jpg

まだまだ終わりませんよ~ お次は、「鍋カレーうどん」ですよ。
うす揚げがたっぷり入って、いわば揚げカレーうどんを彷彿させる一品です。


P1030823-2.jpg

あっ!こちらの人気者は、ハゲた彼で、ハゲカレーね(笑)
し、師匠、し、失礼しましたっ!(汗)


P1030804.jpg

料理は際限なく続きます。次に出てきたのは、「黒餃子」です。これ、めちゃくちゃ美味いやん!!


P1030808.jpg

すでにこんな状況になった人もいれば、それをいたぶる人もおられます(笑)


P1030811.jpg

まだあるの~!! 「DXお好み焼き」です。さすがは大阪2位の実力だけあって、旨すぎまっせ~


P1030814.jpg

もう最後に近くなって、営業を終えた、粉浜の「麺屋・爽月」さんの両巨頭が駆けつけてくれました。
まるで、芸能人みたいやね~ いや、芸人かな(笑)


P1030815.jpg

まだありまんのか~(◎o◎)!! 「九条ネギ・日生かきお好み焼き」です。
半分ソースで、半分が醤油の味付けになっています。皆で取り分けて食べるのには面白いですね!


P1030817.jpg

はい、「カレーライス」が出来たよ~ もう、完全に腹パン、ギブアップ(汗)


P1030820.jpg

最後は「チヂミ」でフィニッシュ!もう食えません、許してください(笑)






宴もたけなわって、夕方6時過ぎから5時間経って、すでに夜11時をまわってますやん!

料理もお酒も時間もサービス満点で、もうこれから宴会は「元気屋」さんオンリーで結構ですw

最高に飲み食いできて、最高に楽しめた宴会でした。







P1030761.jpg



ごちそうさまでした!



P1030755.jpg



串カツ 元気屋





さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

P1040041.jpg

また深夜に食べてしまいましたよ。 さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2015/03/30 19:00 大阪市城東区 TB(0) CM(10)
コメント
さすがカウンター、揚げる前の写真まで撮れちゃってるわけですね♪
奥の席ではそんなことになってたんですか〜!?
紅白でもトップバッターは大事なので、海老さん、さすがやと思います♪
さすがにこの量は探偵さんでもギブアップでしたか〜
厚切りベーコン欲張るからですよ(笑)
また行きたい素敵なお店でしたね♪
2015/03/30 20:48 machi URL [ 編集 ]
ご、五時間。
この量。
完全に圧倒されました。
でも楽しそうでええですやん。
みなさんアイドルなみの活躍ですねぇ。
もちろん撮影の探偵さんも。
2015/03/31 07:29 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
元気屋さんは
めーめーもすっと前から行ってみたいお店ですわぁ~
3800円でこの料理の数々・・・
多過ぎません?(* ̄m ̄)プッ

串カツも美味しそうですが
大阪2位になったお好み食べてみたいです~♪

2015/03/31 17:24 めーめー URL [ 編集 ]
お酒好きな巨匠は、佐藤の白を湯水の如く・・・(笑)
師匠をハゲカレー呼ばわりとは!! 今後の参考にw

次は、深夜にうどんを食べないのでわかりません!(オー言い訳w)
2015/03/31 19:14 KEN吉 URL [ 編集 ]
誰がハゲカレーやねん!v-217
でも、デリケートな部分をモザイクを掛けているので、許しちゃお!
額縁まで撮影されているとは、さすがですね。
また元気屋さんで宴会しましょうね。

次のお店は・・・
私も深夜にうどんを食べない良い子ちゃんなので解りません。(笑)
2015/03/31 19:51 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>machiさん
自称、カウンターの魔術師ですw

海老がトップバッター、なるほど!
確かに、厚切りベーコンを2個も食べちゃったので、完全降伏(笑)
また行きたいですね!
2015/03/31 22:29 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
ええ、5時間ですよ。
ひょっとして、宿泊付きかと思いましたw

私は単なるネタ探しのブロガーですが、アイドルが多かったですよ。
2015/03/31 22:32 麺探偵 URL [ 編集 ]
>めーめーさん
やっぱり有名ですよね。
元気屋さんの料理は半端なく出てきますよ。
まさに採算度返し(笑)
うちだんさんも大喜びでっせ~

大阪2位のお好み焼きにちぢみもバリ旨いっすよ~
2015/03/31 22:36 麺探偵 URL [ 編集 ]
>KEN吉さん
お酒好きな巨匠、確かに、佐藤の白を湯水の如く呑んでましたね(笑)
師匠とは厚い絆で結ばれてるんで、大丈夫です(オー汗)

次のお店、深夜にうどんを食べない・・・そりゃそうやねw
2015/03/31 22:39 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
オー、さすがは心が広く深い師匠!
お許しいただけて有難うございます。
私はこんなこと書きたくなかったんですが、隣に座ったブロガーの人が「書け、書け」と脅してくるもので(オー嘘)

額縁の中に答え(元気)が有るので、皆さんも分かるかなと思いましたが、難題でしたね。
元気屋さんでの宴会、是非お願いします!

次のお店、師匠は某大食いの人と訪問された、あのお店ですよ。
2015/03/31 22:47 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/454-b9e29970
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-