fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

画像 031

今年も年明けうどんを食べに、四條畷の「活麺富蔵」さんにやってきました。


ここは四條畷神社の参道にあたり、元旦には店頭で年明けうどんを限定で振る舞われており、今年は予定を超える300食オーバーとかで、大変賑わったそうです。


まさに、地元、地域に愛されるお店ですね。


私は昨年もこのお店が「うどん始め」でしたが、今年も同じく富蔵さんからスタートです。


画像 033

店内もお正月らしく装飾されています。


画像 035

佃煮もお正月らしく「願いが叶う佃煮」


画像 036

大将のメグ兄さんから、特別に振る舞い酒をいただきました。


残念ながら、この日は車だったので、代わりに嫁さんにいただいてもらいました。


画像 040

私は、いつものように大好きな「天ぷらの盛り合わせ」


画像 046

これは芽キャベツの天ぷらです!美味~い!!


そして、今年最初のうどんは・・・
画像 043

自分でも珍しく、きつねうどん!

これは、自分達とブログを見てくださる皆さんの今年の「運を上げる⇒あげ⇒揚げ⇒きつね、バンザ~イ、万歳」という構図です(笑)


画像 045

揚げさんも甘すぎず、非常に美味しく味付けされておりました!


画像 044

麺も優しい感じの伸び具合です。


画像 047

出汁も文句のつけようのない美味さ!!



そして、同行した嫁さんは・・・
画像 041

前から狙っていた「釜カレー」の大辛をチョイス!


画像 042

一口もらいましたが、一気に汗が吹き出しました。。。(大汗)


画像 048

最後は、出汁割りで締めて、完食、全汁されておりました。




そして、最後に・・・

画像 039

縁起がよく、めでたい「紅白の正月うどん」を特別にいただきました!


紅=梅、白=大根おろし、ですね。


画像 049

冷たいうどんも食べれて、幸せ!!


嫁さんは、この正月うどんの美味しさに痛く感動しておりました!



そして・・・

画像 050

お店の前に見慣れぬ椅子(ベンチ)があったのですが、何と大将の手造りだそうです。

いやあ、器用ですよね~。

たくさんお客様が来られて、お待ちの方に座っていただくためのものですが、すでに人気店ですので、来年あたりはさらにもう1客増やす必要があるかもしれませんね。



ごちそうさまでした!


画像 032






本来、今回の訪問記事は、昨日にリアルタイムでアップする予定でしたが、パソコンの調子が悪く、致命的な状況です。


今後もアップに相当な影響が出ると思いますが、どうぞご容赦ください・・・(*_*)





さてさて、麺探偵からの今年1発目の出題です。


次のお店は・・・

DSCF4795-3.jpg


お年玉で、店の入口の全景です。さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト



2013/01/03 22:00 四條畷市 TB(0) CM(8)
コメント
富蔵さんでうどん初めですか~!

麺探偵さんのブログを毎回見ている私も運が上がるでしょうか?
今年もクイズなど楽しい記事を待ってますよ!

次のお店は、お年玉ですねぇ~
暖簾の文字は消しても、ガラス映っている店名をさり気なく
そのままにしているあたりは流石ですなぁ~

私は未訪問のお店なので、記事が楽しみですよ。

2013/01/03 23:14 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
コメント、ありがとうございます。

今年も出題しまくりますよ〜
って、ありゃりゃ!
さすがに、お年玉出し過ぎ(笑)
相変わらず詰めが甘いです。
ご指摘を踏まえ、ガラスに映った店名も消しました(オー汗)
2013/01/03 23:33 麺探偵 URL [ 編集 ]
謹賀新年
昨日の夕方に大阪に帰って来たので、富蔵さんには行けませんでしたが、爽月さんで初うどんでした!

あっ!高速道路のSAのうどんは無視ね!(笑)

次回のお店は、東淀川の、平仮名三文字のお店でしょうか?
2013/01/04 01:22 うっし〜 URL [ 編集 ]
>うっしーさん
ということは、高速のSAでも食べましたね…( ̄ー ̄)ニヤリ

次のお店ですが、今年も師匠の鋭い記憶力に敬服します…(^_^;)
2013/01/04 02:06 麺探偵 URL [ 編集 ]
年明けうどんは富蔵さんですか~。
イイですね~。
私は未だ今年に入りうどんを食べれていません。
富蔵さんのかけ出汁大好きです。
三つ葉もいいアクセントで好みなんです~。
2013/01/05 01:46 うどんかふぇ URL [ 編集 ]
実はわたくしも1月1日には四条畷にいました。
富蔵さんすいてたらお邪魔しようと思ったのですが、いっぱいでしたね。
総勢8人で歩いていましたので断念しました。
またこっそり訪問します。
2013/01/05 08:02 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>うどんかふぇさん
コメント、ありがとうございます。

はい、富蔵さんの出汁が良かったですぅ。
え〜、いまだにうどん未食なんですかぁ。
得意の連食で、一気に挽回してくださいませ(笑)
2013/01/05 08:41 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
せっかくの四條畷なのに、残念でしたよね…。
やはり、元旦から開いてるうどん屋さんは希少ですからね〜。

しかし、8人で歩くって、まるでテレビ番組のロケみたいですね!
2013/01/05 08:49 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/46-967ca97a
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-