長居公園の前にあるうどん屋さん、「創作うどん ほしの」さんに初訪問してきました。
珍しく、電車に乗って単身での訪問です。
◇創作うどん ほしの(長居)
こちらの店主も、ご存知「うどんの四國」(北加賀屋)の出身だそうですよ。
「讃岐うどん」とか名乗らず、「創作うどん」というのも面白い。
※店頭のPR看板
店頭のユニークなPR看板が目を引きます。
他のお店では見かけないようなメニューもあるようですね。
※カウンター席
夕方早くの訪問だったので、店内どこでも座れます。
私はあえて、長居公園に面した3席程度の特設カウンターに着席させていただきました。
※メニューのご紹介




メニューの種類が多すぎて、何を食べるか迷います。
「善通寺のざるうどん」・・・なぜに善通寺なのか気になります。
とりあえず、電車なので・・・
※ビール
珍しいでしょ。
まだお日様が明るい時間帯に、ひとり優越感に浸りながらビールを飲めるなんて贅沢ですわ~
※ポテトフライ
アテは、ポテトフライです。
誰なん?お子ちゃまとか言うのは!(笑)
※カウンター席から見た景色
目の前は、道路を挟んで長居公園です。
なかなか面白い風景でしょ。
◇天ぷら盛のカレー(1,186円)
寒の戻りもあって、ここは天ぷらも味わえるメニューを選択
初訪問でもカレーを選ぶカレー好きですわ~
※海老天ちゃん
やっぱり天ぷらの主役を務めるのは海老天ちゃん!
※茄子天ちゃん
影の主役は、探偵が好むこちらかなw
カレーには、持ってこいやもんね!
※麺リフト
うどんは、伸びもコシも平均的
もう少しカレーに馴染んでほしかったかなぁ
※カレー出汁
カレー出汁は、完全に出汁系のカレーになります。
和風の出汁が効いて、これは美味い!

ビールも飲み干し、この光景から想像するものは・・・
※ポテカレーうどん
当然、これでしょ(笑)
※ポテトリフト
うどんのような、実はポテト(笑)

次は、冷たい創作系のうどんを食べてみよう。
通し営業がありがたいお店です。
ごちそうさまでした!
「創作うどん ほしの」
大阪市住吉区長居東3-1-28 エバグリーン長居3号棟105
☎06-6694-7739
open:11:00~22:00
close:水曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

奈良じゃないけど、奈良!? さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
かふぇさんちの近くですもんね。
景色の次は奈良ですか。???