
5月7日、うどん界では「コナモンの日」
イイコナ価格の570円、または1,157円で、オリジナルの限定メニューが食べれました。
また、GWの代休で5月7日を休業したお店などは、翌日8日に実施されたようです。
◇極楽うどん Ah-麺(生野区)
5月8日、仕事を早く終えた探偵は、夕方6時過ぎに一人お店の前に立っていました。
桃谷にある、「極楽うどん Ah-麺」さんです。
こちらのお店も、7日は臨時休業されたので、コナモンの日の提供は8日になりました。
※カウンター席
まだ早い時間だったこともあり、カウンターは独占状態
例によって、指定席ともいえる奥の端に着席しました。
もちろん、その後は続々とお客さんが来られましたよ。
※壁の限定メニュー
SNSで知ったコナモンの日特別メニュー、「特大カツカレーうどん」を食べたかったのよね~
定評のカレーうどんに、お得意のトンカツとの組み合わせときたら、もう食べずにおれんでしょうw
通し営業だし、売り切れたら大変と、車を
マッハGoGoGo!のように、法定速度で飛ばしてきました(笑)
あれ?マッハGoGoGo、知らん?(汗)
◇特大トンカツカレーうどん(1,157円)
いかがですか。
巨大なトンカツが丼鉢からはみ出している様は、もう豪快そのもの!

もう見るからに生唾ゴックンものですわ~
早くかぶりつきたい衝動を抑えて、まずは写真を優先せねばならないブロガーの悲しさよ(オー涙)

イタリアで長期間じっくりと育てられた「ドルチェ ポルコ」という豚だそうです。
めちゃめちゃ柔らかいというわではありませんが、さくさくで素材の良さが感じれるお肉でした。
※極太の剛麺
捻じれのある極太の剛麺は、カレーによく馴染んで美味い!
この組み合わせは、やっぱり最強やね―
※青ネギ
探偵が思うに、カレーうどんにとって大事なのが、この青ネギ
途中でシャキシャキ感を味わうことで、カレーの美味さがさらに引き立つのよね!
だから、青ネギは基本カレーに混ぜないで、箸休め的にいただくことにしています。
※カレー出汁
スパイシーさも感じられるカレー出汁は、安定した美味さです。
カツの旨みも溶け出し、さらにパワーアップですね!
どデカいトンカツを食べるのに必死で、ご飯をちゃっポーンする余裕はありませんでした(汗)

コナモンの日のおかげで、お得なメニューが食べれて大満足
スーパー腹パンになりました。
ごちそうさまでした!
「極楽うどん Ah-麺」
大阪市生野区生野西2-1-29 宇野ビル1F
☎06-6712-3111
open:11:30-22:00(麺切れ次第終了)
close:月曜(祝日の場合は翌日)
さてさて、次回は、「箸休め~近所で焼肉を食べてきました」です。
洋食シリーズとは言い難く、ホントに箸休めのネタでございます。
スポンサーサイト
これはゴッサ食べたかったのに、この日は夜遅くまで残業でした。
一日限定はハードルが高いですわ~
マジ残念!!