
またもや雨の麺活となりました。
ウイークデーのお昼、比較的しっかりした雨の中を、車でなんば方面に向かいます。
◇JUN大谷製麺処(なんば)
車をいつものコインパーキングに入れ、「JUN大谷製麺処」さんにやってきました。
さすがに雨の影響もあってか、いつもの行列がなさそうですね。
※カウンター席
しかし、店内は結構な数のお客さんで賑わっていました。さすがは都会の人気店ですね~
ひとり客の自分は、当然いつものカウンターに着席です。
※お昼のセットメニュー

人気のランチメニューは、もちろん「からあげ」のセットですが、いまだ克服できず(オー汗)
壁メニューにある白系もいいんですが、ここはお子ちゃま大好きなコロッケに決定ねw
※俺の肉じゃがコロッケ定食(うどんは温、800円)
ホクホクのコロッケ定食が出来あがってきました。
ここのお店の出汁系うどんが大好きなので、うどんは温をチョイスしましたよ。
※うどん(温)

うどんを茹でるサイクルがあって、しばらく待ったものの、見事に茹でたてに当たりました。
捻じれのある本場・香川チックなうどんにマジ感動―
温のうどんは、この「もっちり感」がたまらんね~
※肉じゃがコロッケ
肉じゃがコロッケは、探偵の大好物
やっぱりコロッケは、クリームよりもじゃがいもよね~
って、クリームあきませんねん・・(~_~;)
※コロッケうどん
1個は普通に食べ、残り1個はうどんにオンして、コロッケうどんに!
お店のお母さんもこの食べ方を推奨されてましたが、初めからその予定で注文しましたよ(笑)
コロッケに出汁がしゅんで、関西人ならではの歓びがここにありましたw
※お出汁
基本、うどんは温しか食べない大将が作るうどん出汁は、やっぱり激うま
この日の前日、香川のうどん巡りから帰ったばかりの大谷大将
香川の土産話も少し聞きましたが、探偵の持つカメラがミラーレスに変わっていることを鋭く指摘されました。
さすがは、元ヨドバシカメラ出身だけありますね~

ごちそうさまでした!
「JUN大谷製麺処」
大阪市浪速区元町1-3-18
☎06-6649-3525
open:11:30-16:00(麺切れ次第終了)
close:日曜日・第2月曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

店内の一部を撮影しました。さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
確かに、1個は出汁に浸したくなっちゃいます☆
でも、ここで温かいうどんは食べたことがありません〜
捻れ麺は嬉しくなりますね♪