fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

大阪好っきゃ麺2015夏、うどん3軒目は、岸和田の「うどん蔵ふじたや」さんへ―
もちろん、このスタンプラリーには探偵秘書を同行させていますので、この日も一緒にGO


◇うどん蔵ふじたや
P1050927.jpg

お店の上部の看板に灯りが灯っていないので、一瞬焦りましたよ・・(~_~;)
何せ、このお店が今回のスタンプラリーの最南端ですからね。



※名物看板
P1050928.jpg
P1050929.jpg

この看板ですが、前回初めて来たときは、幹線道路沿いにありましたが、今回は裏側のお店入口にありました。
募集されてた「お嫁さん」は、無事見つかったようで、ハネムーンも無事済んだようですね。



※店内
P1050934.jpg
P1050944.jpg

秘書はお店に入るなり、「あら、本場の讃岐に来たみたいな雰囲気~」と尻尾振り振りw
香川は私の故郷なので、もちろん一緒に何度も帰省しており、うどん屋さん巡りをした経験もありますからね。



※メニュー
P1050935.jpg
P1050936.jpg
P1050937.jpg
P1050938.jpg
P1050940.jpg
P1050941.jpg

遠方なので、まだ訪問されていない方々も多いでしょう。というわけで、メニューを貼っておきますね。
前回は、洋風カレーうどん(キーマ風カレー)を食べたので、今回は違うものをチョイスしましょう。



※ランキングボード
P1050931.jpg

お~ええの有りました。
これを参考にさせてもらいましょう。



◇エビちく天生醤油うどん(950円)
P1050946.jpg

ランキング5位のエビちく天生醤油うどんにしてみました。
でも、ひとつ不思議なことが・・・同じ「エビちく天」のぶっかけうどんが850円で、生醤油よりも100円安いのよね。
同じメニューで、生醤油とぶっかけの違いで100円も差が付くこと、あるんですね。
よく考えたら、おそらく、「ネギ、レモン、生姜、大根おろし」の薬味が生醤油には別添えセットされることからかな。



※うどん
P1050948.jpg
P1050950.jpg

エッジの立った艶々、ピカピカのうどんです。
まずは例によって、生醤油をかける前にうどんだけをそのままいただきます。
コシはそこそこも、伸びがよくビヨンビヨン系の麺で、これは生醤油にして正解でしたね。



P1050954.jpg
P1050958.jpg

醤油を垂らして、薬味を含めて、よくかき混ぜていただきました。
うん、やっぱりランキングに入るだけありますよ。


※エビ天とちく天
P1050947.jpg
P1050959.jpg

岸和田港であがった海老ではないでしょうが(笑)、プリップリで激旨ですわ~



◇肉ぶっかけうどん~とろーり玉子天付~(950円)
P1050945.jpg

こちら、肉食女子の探偵秘書が頼んだ「肉ぶっかけうどん~とろーり玉子天付~」です。
もちろん、満足されておりましたよ♪



※はなれ
P1050923.jpg
P1050926.jpg

こちら、「はなれ」なる別室で飲食が出来ます。
いつかは、こちらで呑み食いしたいものです。
ごちそうさまでした!








「うどん蔵ふじたや」
岸和田市筋海町8-9
☎072-432-7712
open:11:00-14:00、17:00-22:00
close:月曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

DSC09096.jpg

おやおや、何か、都会ですね~!
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2015/07/12 19:00 岸和田市 TB(0) CM(9)
コメント
ここは、いつ行くか思案中ですよ~
ってか、まだ3軒しか行ってないけど・・・(オー諦めモードw)

次は、被りますやんか~(;^_^A アセアセ
Coming Soon!(笑
2015/07/12 19:51 KEN吉 URL [ 編集 ]
「ふじたや」さんでしたか?
まったく分からずでしたよ。
生醤油うどんの謎は、麺探偵さんの推理どおりと思います。
生醤油うどんの方が高いお店って、他でもあった記憶が・・・

次のお店は・・・
学生さんにサービスのあるリーズナブルなお店。
お約束を守るシリーズですよね。
2015/07/12 22:11 食らうンジャー URL [ 編集 ]
ヒントが少なかったので苦労しました。
大阪市警察局のパーキングメーター地図まで見ましたよ。
そもそもこの辺には猫がいませんので。

ふじたさんはずっと行きたいと思いながら果たせていません。
近々必ず。
2015/07/13 08:32 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>KEN吉さん
遠方なので、早めに行っておくと後が楽ですよ。
まあ、仕事でいつでも行けるでしょうけど(笑)

次のお店、ありゃりゃ、気が合いますね~(~_~;)
2015/07/13 21:04 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
ちょっと難しかったですね(反省)
生醤油の謎は、やはり手間がかかる薬味の差でしょうね。
ただ、他では私の記憶にはないですね~(?_?)

次のお店、はい、そのとおりでございます。
2015/07/13 21:07 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
ふじたやさん、きっと気に入られると思いますよ。

次のお店、風景出題には、凄い執念をみせてくれますね!
これからも悩ませましょうw
確かに、猫はまったく居そうもありませんね(~_~;)
2015/07/13 21:10 麺探偵 URL [ 編集 ]
空いててよかったですね〜
私、最南端のこのお店、臨時休業に当たってしまいました・・・
ちゃんと、のせてくれていたので、リベンジはちゃんとチェックしてから行きます!
私もちょいちょい、生醤油の方が高いお店、見かける気がします〜
次のお店、サクっと1人でも行きやすい造りのお店ですよね〜
2015/07/13 21:41 machi URL [ 編集 ]
>machiさん
あら~お気の毒でしたね。
最南端で最難関になりましたねw
リベンジしてください。
あっ!今度は、麺切れに十分ご注意くださいね!

えっ!生醤油が高いお店、ご存知でしたか。
勉強します(汗)

次のお店、はい、1人で行くためのお店ですね!
2015/07/13 22:16 麺探偵 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021/11/15 20:59   [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/506-83bc00bb
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-