「大阪好っきゃ麺2015夏」、全店舗制覇をかけてオアシス店へ
1年ぶりの訪問ですが、こちらへGO―
◇利乃利(鴻池新田)
うまい具合に夜営業のピーク前だったので、駐車スペースも空いてたし、お店にもお客さん皆無でした。
お店に入るなり、厨房の奥から大将が「探偵さん、いらっしゃい♪」と声をかけてくださいました。
※店内
こちらのお店にはカウンター席は無く、テーブル席オンリーになります。
そうこうしている間に、何と全席埋まる繁盛ぶり!!
いやあ、凄い人気&探偵の福の神パワー炸裂(笑)
※メニュー(一部)


何と言っても、こちらでは名物の「カツ玉丼」を食べずにはおれません。
セットのうどんは何にしようかなあ。
◇カツ玉丼(900円)

見よ、この厚みのあるトンカツを!
歯ごたえもあって、ジューシーでめちゃめちゃ旨い!!

優し目の出汁が玉子と絡んで、ご飯もとっても美味しいですね。
◇ミニきつねうどん(290円)
手ぬかりなく、土鍋に入ったミニきつねうどん。
もちろん、冷めにくいし、何と言ってもお値段がリーズナブルでしょ。
※手延べうどん

手延べうどんの特徴でしょうか、太さが均一でなく、一反木綿風でおもしろい!
また、もっちもち感が強く、さすがに手延べだよなあと感心しました。

カツ玉丼で結構お腹が膨れるうえに、もっちもちのうどんを食べたら、もう腹パンパン状態ですわ~

こちらは、お持ち帰りの品も取り揃えておられます。
お土産に是非どうぞ!
あっ、うちの秘書にお土産買うの、忘れたわ(オー汗)

「暑い中、この帽子をかぶって好っきゃ麺を廻ってください!」と大将から特別に帽子をもらいました。
しかしどう見ても、めちゃめちゃお店をPRした帽子ですやん(笑)
こけても、タダでは起きませんなあ(爆)

ごちそうさまでした!
「利乃利」
東大阪市鴻池町2-1-21
☎06-6746-9872
open:11:00-21:00
close:火曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

おや、巡礼店に選ばれたんですね。
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
カツ玉丼の噂はよく聞くのですが、他にもこんなに丼が豊富なんですね♪
食べてみたいけど、やっぱ単品かな~
手延べうどん、好みな気がするので、楽しみです♪
帽子もらうとかすごい!!
PRしまくってくださいね~(^^)/