fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

P1060405.jpg

今回もカツ丼の巻ですw
土曜日の夕方、探偵の住む街からほど近いあのお店へ―



◇うどん らんぷ若蔵(寝屋川)
P1060388.jpg

雨降りの17時20分とあっては、さすがにお客さんは・・・と思ったら、結構な数の来客
もうすっかり、地元のお客さん達に愛されるお店になってきましたね~



※カウンター席
P1060393.jpg

いつものように、厨房前のカウンターに腰掛けました。
さあ、メニューを確認しましょか。



※メニュー
P1060395.jpg
P1060397.jpg
P1060398.jpg

この日はガッツリと食べたい気分だったので・・・って私、ほぼ毎回ガッツリ食べたい人ですけどね(笑)
丼メニューに食指が動きます。



P1060399.jpg

おや、女子受けしそうなこんなメニューも貼られています。
もちろん私は、チーズが史上最強のNG食材なので・・・(~_~;)



◇カツ丼と小うどん(温)にきつね揚げトッピング(680円+200円+150円=1,030円)
P1060402.jpg

ガッツリと食べるときは決まってカツ丼にしちゃいます。それに温のうどんをセットしました。
また、きつね揚げは、デカすぎてうどん鉢に入らず、別皿での提供です。



※カツ丼
P1060404.jpg
P1060407.jpg

トンカツの肉厚は、それほど分厚くありませんが、サクサクに揚がってジューシーで旨い!
玉子の絡み具合も絶妙で、ええ感じ



※漬物
P1060414.jpg

丼に付く漬物としては、探偵としては「たくあん系がベスト」だと思いますね、はい。
この色を見たら、やっぱり落ち着きますわ~



※ミニうどん(温)
P1060409.jpg

揚げが巨大で、うどん鉢の2倍ほどあるので、箸で切り分けて浮かべました。
どうしても、きつねうどん風にして食べたかったのよ♡♡♡



P1060412.jpg

しっかりエッジが効いて、コシも伸びもそこそこあって、温のうどんも旨いね~
丼物には味噌汁代わりに、こうして食べる温のうどんがベターだと思う、今日この頃w




P1060417.jpg

ふぅ~腹パンで大満足!
これで、1,000円オーバーなので、駐車券(300円分)をGET出来ます。
まあ無理して食べずに、前回のように「かやくご飯」とかをお持ち帰りしてもいいんですけどね。



P1060387.jpg

8月末から始まる讃岐うどん巡礼の新店にエントリーされましたね。
頑張ってくださいね。
ごちそうさまでした!








「うどん らんぷ若蔵」
寝屋川市八坂町25-7
☎072-828-8103
open:11:00-15:00、17:00-21:30
close:木曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

P1060453.jpg

おや、この踏切とくれば・・・
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2015/08/07 18:00 寝屋川市 TB(0) CM(12)
コメント
先日、やっと初訪問してきましたよ~
それにしても、見事に計算された1000円オーバーですやん(笑

次は、駅前のこの踏切とくればね^^
今回は、さすがにあの方が答えてくれるでしょ~(笑
2015/08/07 18:50 KEN吉 URL [ 編集 ]
さすがにこの踏切はgoogle mapの助けを借りる必要もありませんね。
わたくしも黙っときますわ。
2015/08/08 09:43 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
丼ものにはたくあん、激しく同意です♪
丼ものには味噌汁風に、おもしろい発想ですね(^o^)
カルボナーラも気になります♪
さすがにマクドに踏み切り、一瞬で分かりましたよ!
今月周年を迎えられるお店ですね♪
2015/08/08 15:22 machi URL [ 編集 ]
カツ丼ときつねうどんって
前回の利乃利さんとおんなしですやんっ( ̄w ̄) ぷっ

カルボナーラうどんって
どんなんか見てみたかったのになぁ~ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ
2015/08/08 16:02 めーめー URL [ 編集 ]
>KEN吉さん
おや、初訪問とは意外でしたなあ~
きっと、あなたも1000円を意識したはずw

次のお店、配慮ありがとうございます(笑)
2015/08/08 19:31 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
踏切シリーズの鬼、さすがですね!
同じくご配慮どうもありがとうございますw
2015/08/08 19:32 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
丼ものにはたくあん、ありがとうございます!
日本人なら、きっとそうでしょ。
カルボナーラは、調査不能ですよ(汗)

次のお店、エンジェルの面目を保ちましたね!
2015/08/08 19:36 麺探偵 URL [ 編集 ]
>めーめーさん
えっ!カツ丼ときつねうどんが前回と同じ・・・
ホンマや~(~_~;)
やばいなあ、自分。。。
え~と、お昼ご飯食べたかなあ?あっ、食べた、食べた(笑)

カルボナーラうどん
絶対に無理(泣)
2015/08/08 19:39 麺探偵 URL [ 編集 ]
カツ丼ブロガーに転向でしょうか?
私は、牛丼・牛めしブロガーになりつつありあすがね。(オー汗)

きつね揚げ150円のトッピングで、300円の駐車券をゲットするあたりは、
私の後輩のコスパ野郎と同じで発想ですよ。(笑)
2015/08/08 21:12 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
カツ丼ブロガー
確かに、今日も某うどん屋さんでカツ丼食べて来ましたわ(汗)

どうも、こちらに行くと1,000円の呪文が消えませんw
コスパ野郎さんに弟子入りしよっかなあ(笑)
2015/08/08 23:00 麺探偵 URL [ 編集 ]
鳥が苦手な探偵さまにとっては、カツ丼か、牛丼。
牛は、高価ですし、薄いですからね。
ボリューミーなのは、断然カツですね(^O^)/
今度のお店、私にもわかりました。
学校がチラリと写ってる〜🎵
周年行事はされるんでしょうか❓
2015/08/09 10:50 K(ラーナ) URL [ 編集 ]
>k(ラーナ)さん
ホントは牛肉派なんですけど、ビフカツ丼って、あまり見たことないからね〜
やっぱり、カツ丼が旨いですよね!

次のお店、学校で分かりましたか。
さすがですね‼️
2015/08/09 14:23 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/519-3d42e8e1
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-