fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

画像 002


藤井寺市にある「麦の里」さんに初訪問です。


お店の側面(道路に面した場所)に、3~4台停めれる駐車場も完備されています。


画像 001


お店に入りました。

画像 009

画像 010

奥に、麺打ち棒のある製麺室が見えました。



メニューです

画像 006画像 007

「ふぐ天ぶっかけ」なるオリジナルメニューもありますが、大将が釜たけ出身のお店と聞き、ここは定番の「ちく玉天ぶっかけ」をオーダーしました。


そして、ここは・・・
画像 005

麺の茹で加減が選べるシステムですが、わたくし初訪問ですので、ここのオリジナルの状態を知るのが先決と思い、茹で加減のリクエストはしませんでした。


画像 011

画像 012

画像 013


ご覧のように、エッジが立った感じの麺ですが、決して剛麺ではありません。



次は、このお店でしか食べれないオリジナルメニューで、ちょい硬めの茹で方でいただいてみたいと思います。




ごちそうさまでした!

画像 008





■麦の里/藤井寺市沢田3-6-32

画像 003





さてさて、麺探偵からの出題です。


次のお店は・・・

画像 021


お店の中にドーーーンとあります。さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト



2013/01/15 19:00 藤井寺市 TB(0) CM(10)
コメント
麦の里さんは、釜竹さんの影響で純手打にしたお店ですよ。
でも、拘って頑張ってますねぇ~

次のお店は、私が財布を忘れて訪問したお店ですねぇ。
忘れもしない2007年5月4日の出来事です。

で、食べた物は穴玉ぶっかけでしょうか?

正解か?どうかは、私の2007年5月4日の記事をご覧下さい。
昔のgooのブログですけどね。

え!昔は当日にブログをアップしてたんやねぇ。
2013/01/16 00:01 食らうンジャー URL [ 編集 ]
次のお店ブログ始めてからは未訪問です。
mixi日記に書いていたころの記事は残ってます(笑)
カメラのSDカードを入れ忘れて訪問したので
携帯のカメラで撮影してました。
そのお店の近所だと辿りつくまでに雅次郎さんがあるので
どうしても、そっちに・・・。
2013/01/16 00:38 うどんかふぇ URL [ 編集 ]
そういえばMeetsの関西うどん王国の、系統図に載っていたお店ではありませんか。
訪問予定にしていて忘れていました。
反省。
2013/01/16 08:48 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
純手打ちをまた食べに行きます。

5年以上も前のブログを拝見いたしました。たくさん食べ歩きされていますが、ハプニングがあると、鮮明に覚えているものですね!
2013/01/16 12:36 麺探偵 URL [ 編集 ]
>うどんかふぇさん
かふぇさんもハプニングがおありのようで…(汗)
しかし、出題しておきながら言うのも何ですが、製麺機でお店が分かるなんて、素敵ですね〜♬
2013/01/16 12:44 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
こじんまりした感じのいいお店です。
是非、ここもMikeさんと訪問してみてください。
2013/01/16 12:52 麺探偵 URL [ 編集 ]
初めまして
うどん好きの皆様ののblogを検索していたら(うっし~様やくらうんジャ-様もとても有名ですね)、とても面白い名前に惹かれ、思わず書き込みしてしまいましたm(_ _)m
そのお店は、私の近所にあり、自転車で5分です(笑)でも、何故か目の前のお好み焼き屋さんに入ってしまいます……(店長が私の高校の先輩という事もありまして)

次回は必ずお好み焼き屋では無く、『そこ』に入ります(笑)
またお邪魔します。
2013/01/17 04:30 石キリン URL [ 編集 ]
>石キリンさん
ようこそ、お越しくださいました。
そして、コメントありがとうございます。
私は諸先輩方に比べると、まだまだ駆け出し者でございます…(^_^;)

はい、次回のお店ですが、確かに前にはお好み焼屋さんがございます。
そちらも学生さんがよく出入りされています。
次回は是非、こちらのお店の扉を押してください。
2013/01/17 07:10 麺探偵 URL [ 編集 ]
麦の里、私の行動範囲にあるのにもかかわらず、いまだに未訪><
場所もしっかり確認はしているんですけどぉぉぉ!
くやしい(笑)

次のお題、、、
私、そこの学生でした!!
なので、お好み焼き屋さんとすごく親しいです(笑)
え・・・そうです、まだ未訪ですよっ><
2013/01/17 08:04 期間限定です URL [ 編集 ]
>期間限定です さん
守備範囲の未訪問は、野球で言うとエラー?(笑)

え~!そこの学生さんでしたか。
なのに、未訪問。
ダブルエラー?(爆)
2013/01/17 08:27 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/52-d2aec029
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-