
巡礼が始まるだいぶ前の話、8月上旬―
お昼から上本町で仕事があり、孤独のグルメの五郎さん並みに歩きますw
そして、久しぶりにこちらへ
◇うどん うばら(上本町)
いやあ、それまで夜営業ばかり来てたので、昼営業だけとなって初の訪問
ご無沙汰してました~
※カウンター席
ポールゲットして、堂々の入店(笑)
いつもの入口付近の席より、奥の席の方がエアコンが効いて涼しいと聞いたら、当然そちらに着席ね。
※メニュー

通常メニューには掲載されない「キムラくん」が食べたかったんですが、今はやっていないとの返事。
ちょっとショック・・・
というわけで、久しぶりに「ミニ天丼定食」にしてみました。

夜営業をやめて昼に絞るも、あまり忙しさが変わらないんだとか。
それだけ、来客も途切れることなく忙しい証拠
この日も次から次にお客さんが来て、すぐに満員札止め、外待ちに―
◇ミニ天丼定食(うどんは生醤油、大盛無料)(950円)
さあ、出来てきましたよ。
あっ!うどんに乗っかるちく天は、名店ラリーの箸袋サービスです(~_~;)
こっちが忘れてたのに・・・ラッキー!
※生醤油うどん
大根おろしも乗っかり、ナイスなビジュアルですなあ。
ちくわ天も見るからに旨そうな感じでしょ。

まずは、うどんを素のままで引っぱると、ビヨーンという音が聞こえる感じの伸び具合(笑)
細めのうどんですが、しっかりした伸びにコシも備える抜群の出来具合ね
たまらんウマ~い!!
※ミニ天丼
具材がド~ンと乗っかり、ちょうどいい量の天丼です。
これ以上食べたら、昼からの仕事に差し支えますw

この時期、抜群に美味しい茄子天ちゃん
ん?いつでもウマいとしか言わんやん!って。はい、そのとおり(笑)

海老ラーとしては、とっても嬉しい大ぶりな海老ちゃん
プリプリしてて、頬ずりしたくなりましたよ(^O^)/

うどんはというと、生醤油を垂らし、よくかき混ぜていただきます。
ストレートにうどんの素材の旨さが伝わります。
いやあ、やっぱりウマい!

先日、原田伸郎さんが番組の合間に食べに来られたそうです。
番組の取材ではなく、評判を聞きつけてスタッフと来られるって、ほんまもんの証明やん!
あぁ、そうやって、あなたはどんどん人気者になって、わたしのもとから離れていくのね(笑)

次は、巡礼ですね。
ごちそうさまでした!
「うどん うばら」
大阪市天王寺区東高津町9-19
☎06-6764-3157
open:11:00-14:30
close:日曜日・祝日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

お店の前の風景です。初出題の未訪問店・・・どこらへんかでも当たれば大したもの!
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
お仕事での訪問なんて羨ましいです♪
大将自ら箸袋のサービスなんて、お優しいですね!
ここの天ぷらは、年中美味しいですよね♪
次のお店、早々降参です(T_T)