すでに8月に達成した伏見ラーメン&スタンプラリーの記事です。
関西讃岐うどん巡礼が始まるまでに、こっそりと廻って達成しました。
その中で今回ご紹介するのは、皆さんご存知―
◇大河(伏見・藤森)
ラリーの期間中、お昼に来たこともありましたが、凄い行列で断念したので、そのリベンジに夜での訪問
おや、外待ちもなく、今夜はうどんにありつけそうです。
※ホワイトボードのメニュー

大将のブログも毎日チェックしてるので、この日に「明石たこめし」があることも調査済
だけど、スタンプラリーで伏見まで来たら、連食して帰るのが、せめてもの抵抗
なので、単品で勝負!
※カウンター席
丁度、大将がうどんを打つ前の席が空いていたので、そちらへ着席
こちらの大将、昔は(奈良)せんと君とか言われてたけど、ちょっと痩せたからか、最近は伏見界隈の店主から、「T野内豊」とか呼ばれてるようです。
どう贔屓目に見ても、そうは見えんけどね(笑)

しかし大将は、お客さんやスタッフなど、人への感謝を忘れない熱いハートの持ち主なんですよね。
忙しいさなかにあっても、いつも声をかけてくれます。
◇おまかせ夏野菜5品のひやかけセット(単品でご飯なし)(1,030円)
この後、ラーメン連食予定なので、ご飯を敬遠しましたが、結構な量かも・・・(オー汗)
とはいえ、これまで胃を鍛えてきてるので、ノープロブレム(笑)
さあ、いただきましょう。
※ひやかけ
うわ~何これ!バリ旨いんちゃうの!!


やや細めのうどんは、伸びもコシも申し分なしの出来具合!
さすがは、大河さんやね~!!
出汁も身体に染み渡るようなウマさで、完全KOやん
※おまかせ夏野菜
夏野菜に枝豆が付いてきてるのが珍しいよね。
また、これがジューシーなんよ。


探偵的に「キング・オブ・夏野菜」の茄子(笑)と濃厚な甘みのかぼちゃ
もう、ほくそ笑みたくなるメニューですw

次のラーメンが脳裏をかすめたので、泣く泣く全汁は断念しました。
ごちそうさまでした!
「大河」
京都市伏見区深草西浦町7-45-1
☎075-641-4877
open:11:00〜14:30(土日祝は15:00)、18:00〜21:30
close:火曜日
<おまけ>ラーメン 頑固麺
大河の大将に見送られ、徒歩わずか3分ほどで到着してしまうラーメン屋さん、「頑固麺」さんです。

連食するには近過ぎやろうと思ったら、6~7人の外待ちが・・・
行列が嫌いな探偵ですが、この夜はちょっと嬉しかったりして(笑)

いただいたのは、数量限定の「醤油ラーメン」
連食でバリバリの豚骨ラーメンを食える胃袋を持ち合わせてませんねん(涙)


ごちそうさまでした!
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

まだ暑かった頃の訪問です。
どうやら、道路に面したお店のようですね・・・
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
せんと君とは系統も変わっちゃいましたね(笑)
夏野菜が5種も、そしてひやかけのセット、私も迷わずこれ選びそうです♪
枝豆は初めて見たけど、ビジュアル的にもおもしろいし、好きやし、いいですね(^^)/
体じゃなくって、胃を鍛えるって(笑)