fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

まだ巡礼が始まる前にこちらに来たら、あら!電気が灯っていない!!
店内大掃除による臨時休業・・・ガーン(゜o゜)
探偵を見つけた大将が済まなさそうな顔をして店から出てきて、謝ってくれました。



◇手作りうどん 天粉盛(津守)
P1070630.jpg

さあ、今夜は巡礼でリベンジ!
今夜は電気がしっかり灯ってますよ~



※店内
P1070646.jpg

P1070640.jpg

私はカウンター席の奥に着席しました。
ご覧のように、少ないですが、テーブル席もあります。



※メニュー
P1070634.jpg

P1070635.jpg

未訪問の方々のために参考になればと、メニューを掲載しておきます。
私が食べるものは、来店前にすでに決めておりましたので。



※夏季限定メニュー
P1070636.jpg

ええ、こちらの「ひやかけ」を是非とも味わってみたかったのでね!
昔、ぶっかけうどんを食べて、こちらの麺のハイレベルさに驚かされましたので―
なお、ひやかけは夏季限定で、シルバーウイークで提供を終了しています・・m(__)m



◇ひやかけ天ぷらセット(天ぷら3種盛、卵かけご飯)(880円)
P1070647.jpg

天ぷらは、鶏天か3種盛かで、当然3種盛に即決(笑)
ご飯は、かやくご飯が品切れだったので、卵かけご飯に即決(涙)



※ひやかけうどん
P1070648.jpg

P1070651.jpg

やや平打ち気味なうどんが黄金の出汁に浸かっています。
それを食べてみると・・・うぉ~何これ!こんなにガッシガシな麺は超久しぶり~
これだけのスーパー剛麺はいつ以来かな――まるで、昔の恋人に久しぶりに出会った気分ですよw



※天ぷら3種盛(半ちくわ、半イカ、半熟卵)
P1070649.jpg

P1070656.jpg

揚げたての3種盛は、どれも探偵の得意な分野です(^O^)/
特に、イカ天は大阪のうどん屋さんでは珍しく、美味しくいただきました。
頑張れ!イカ天(笑)



※卵かけご飯+半熟卵=兄弟丼?
P1070657.jpg

見事なダブル卵の完成
これ、親子丼とは言わんよね~
卵と卵、子と子なので、「兄弟丼」かな?



※ひやかけ出汁
P1070659.jpg

このひやかけ出汁がウマくてウマくて、ごくごく飲んでる時に「世にもいまわしいあの事件」が起こったんです。
そう、「巡礼、がじろう事件」ですよ。

入口付近のカウンター席に座ったマダム2人の会話が聞こえてきました。
巡礼のシートを見ながら・・・
A:「あんた知ってる?巡礼ってやってんねんで。私、この千舟屋さん、行ったことあるねん。女性だけのお店やで。」
B:「へ~そうなん」
A:「それからなあ、八尾のこのお店にも行ったわ。 『がじろう』な。」

えっ?が、が、がじろう・・・って、雅次郎(まさじろう)のことやんねえ
たしかに、がじろうとも読めるか(笑)

佐藤蛾次郎のヘアスタイルになった雅次郎の大将の顔が浮かんで、鼻からうどんが飛び出そうでしたよw




P1070638.jpg

ごちそうさまでした!








「手作りうどん 天粉盛」
大阪市西成区津守1-9-7
☎06-6568-7077
open:11:00-15:00、17:30-20:00
close:月曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

P1070686-2.jpg

さあ、推理してみてください!






スポンサーサイト



2015/10/12 19:00 大阪市西成区 TB(0) CM(10)
コメント
あら?また終了後のアップですの?
って、まだ熟成中でしたわ~(オー汗
がじろう・・・確かに読めんことないですわねw

次は、推理って・・・書いてますやんか(≧m≦)プッ
2015/10/12 19:57 KEN吉 URL [ 編集 ]
>KEN吉さん
熟成しちゃいました。
巡礼ネタがだんだん溜まってきましたわ・・(~_~;)

次のお店、ホンマや(汗)
モザイク入れましたm(__)m
2015/10/12 20:14 麺探偵 URL [ 編集 ]
がじろう・・・声出して笑ってしまいました~
うどん屋さんで聞こえてくる会話、こういうのありますよね♪
ここのカウンターの落ち着く雰囲気、好きです~
ひやかけほんとに美味しくって、来年も食べたいです♪
全然わからないので、モザイク前に見たかったです。。。
2015/10/12 21:57 machi URL [ 編集 ]
このひやかけは、イリコガンガンでしたね。
麺もあえて、冷水で硬めに絞めている印象でした。
来年の登場が今から待ち遠しいですわ~

「がじろう」には笑ってしまいましたわ~
でも、千舟屋さんを「ちぶねや」と正確に言っていたかも疑問視するのは、マニアックすぎですかねぇ~(オー汗)

次のお店は・・・
モザイクが入ってから拝見しました。
バックの椅子と、手前の冷蔵庫から考えると・・・
「饂飩の四国」系のお店で止めときますね。
2015/10/12 22:47 食らうンジャー URL [ 編集 ]
よく受けてる状態をマダムたちに見破られませんでしたね。
いっそ鼻からうどんを出してくれたら、
反対に向こうに受けましたのに。
2015/10/13 08:26 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
がっがじろう!

訂正されへんかぎり、
そのマダムは他のうどん屋さんでも
がじろうと言い続けますね。

いや~笑いました。
2015/10/13 20:44 む~ URL [ 編集 ]
>machiさん
がじろう、私も声を出して笑いそうでした。
って、ひやかけ出汁を吹き出しそうでしたw

カウンター席が長いので、落ち着くんでしょうね
ひやかけ、私もまた来年いただきますよ!

次のお店、危ないところでした(汗)
2015/10/13 21:50 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
こちらのひやかけ、ガッシガシの麺にイリコがガッツリでしたね。
また来年、進化を遂げているように思います。
今から楽しみですね。

「がじろう」、笑えるでしょ。
千舟屋さんは、ちゃんと「ちぶねや」と言われてましたよ。

次のお店、師匠にはモザイクも関係なかったですね。
「饂飩の四国」系・・・そのとおりですよ。

2015/10/13 21:53 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
マダム達は会話に必死でしたからね。
横にいたら、間違いなく吹いてましたねw

鼻からうどんを出しても、負けそうでしたよ。
2015/10/13 21:55 麺探偵 URL [ 編集 ]
>む~さん
ホンマや!
訂正してあげた方がよかったのかな。
でも、プライドが高そうやし、「がじろう」が正しいと言い放つかもw
ほかのうどん屋さんにも登場する可能性大です。
気をつけておいてください(笑)
2015/10/13 21:57 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/551-db442325
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-