
前回の「熟成うどん なかや」さんを自転車で出た探偵は、阪急京都線の「南方」駅すぐのところにあるお店へ連食にGO!
高架の新大阪駅を自転車でどうクリアするかですが、少し外れた所に踏み切りがあり、難なくクリア
◇本格手打うどん ゆうすけ(西中島南方)
無事に「本格手打うどん ゆうすけ」さんに到着です。
時間は、お昼12時20分、さすがに店内は満席に近い。
人気店ですなあ~
※表の黒板メニュー
ムムム、セットメニューがめっちゃお得ですやん!
連食やのに、これは悩む~
とりあえず、中へ中へ・・・
※メニュー
こちら、オープン当時は、たしか鶏が中心のメニュー構成だったはず。
それゆえ、これまで未訪問でしたが、こうしてメニューを見ると、それ以外も充実してるやんか!
※カウンター席

お店はL字カウンターのみです。他のお客さんが帰られた隙を見計らって撮影しました。
また注文後のレシートには、ご覧のように「石(ストーン)」を重しに置いてますね。
単なるオシャレ?それとも、何か意味があるのかな(?_?)(?_?)
◇カレーうどんセット(750円)
連食2軒目にして、セットメニューを注文しちゃいましたよ。
だって、単品のカレーうどんでも、白ご飯の付いたセットでも、お値段は同じ750円なんだもん(可愛く・・笑)
コスパ野郎さんなら、間違いなく同感してくれまっせw
※カレーうどん
巡礼8軒目にして、初めてのカレーうどん!
しかも、この日はまだ暑さが残る9月初旬というのに。
やっぱり私は、カレー好きなお子ちゃまということでしょうかw

引っぱり上げたうどんを見ただけで、もうウマいのが分かりますね!
この捻じれ具合、タダモノではありまへん!
実際に食べてみても、ハイレベルなうどんです。こりゃ素晴らしい!!


牛肉はそれほど多くはありませんが、カレー出汁にうま味を出しています。
カレーは、ややスパイシーさに欠けますが、その分とろみと深みがありますよ。
※ご飯をチャッポ~ン

お約束のご飯ダイブ!
さすがに連食のお腹にズキっときましたぜ、姐さん!!←誰やねん

次は、絶対に冷たいうどんを豪快に食べてみたい!
ごちそうさまでした!
「本格手打うどん ゆうすけ」
大阪市淀川区西中島3-15-3
☎非公開
open:11:30-14:30、18:00-21:00
close:日曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

巡礼ネタが続きましたが、ここはちゃいまっせ~
最近、しょっちゅう行ってるお店なんですよ。
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
素晴らしい胃袋ですね。
麺がカレーをぐいぐい引き上げてますね。
美味しそう!
これから寒くなりますし、
カレーうどん食べに行きたくなりました。