巡礼の合間を縫って、門真の超レアなお店に行ってきました。
探偵の地元、門真の端あたりですが、ここらは小学校時代によく友達と遊んだ場所です。

今日ご紹介するお店は、門真にあるお店、「さぬき手打ちうどん あさひや」さんです。
今年の夏、自転車で寝屋川に麺活に向かう途中に、ホントに偶然見つけたお店です。
◇さぬき手打ちうどん あさひや(門真)
こちら、あの有名グルメサイトでも、口コミなし、営業時間・定休日すら不明
もちろん、詫間の雀さんも来られていないと思われ、恐らくブログ初掲載ではないかと思われます。
※定番の食品サンプル
昔のお店に外せない食品サンプルのメニューも健在ですw
さあ、中に入ってみましょう!
※店内

お店の中は、予想どおりのザ・昭和の雰囲気がプンプン
午前11時20分、先客なし。座敷のテーブル席2つと、カウンター席が7、8席
老夫婦と娘さんと思われる組み合わせで営業されているようす。
※メニュー
結構な種類のメニュー数ですね。
そばも50円増しで対応可
こういうお店での注文となると、温のうどんしかあるまい―
◇きつねとじうどん(550円)
きつねとじうどん
有りそうで、無さそうなメニュー
このお店にぴったりくるようなメニューでしょ。

見た目からして、これはなかなかウマそう!
きつねうどん(500円)に50円アップで、玉子のとじが食べれるなら、これでしょう!
※きつね揚げ
大ぶりではないものの、厚みのある揚げさんが2つ入ってます。
結構しっかりした味付けで、めっちゃジューシーです!
※うどん
うどんは、さぬき手打ちうどんというものの、コシよりも喉越し重視の優しい系
温のうどんにして、やはり正解でしょう!
※うどん出汁

うどん出汁は、きつね揚げと玉子とじの影響もあってか、そこそこ甘めです。
全体的に優しい感じのお出汁に仕上がってします。
最後に味変を求めて、一味を振ると、ピッタリ来ました!

いろんなお店をご存知の山田製麺所の大将や、地元が近くてレアなお店に詳しい爽月のトミー大将も、さすがにこのお店は知らないでしょうね。
へへへ(勝ち誇った笑い)
ごちそうさまでした!
「さぬき手打ちうどん あさひや」
門真市朝日町12-18
☎072-882-6009
open:11:15-20:00
close:木曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

おや、この唐揚げは・・・
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト