巡礼が始まって間もない時期にこちらに訪問
しかし、途中で渋滞につかまり、昼営業ラストオーダー5分後に到着。。。
ええ、今回はリベンジですよ。
◇讃歌うどん はんげしょう(西宮)
車をコインパーキングにとめ(ここ大事、笑)、お店の前に来ると、「営業中」
たまに臨時休業や麺切れなどに当たっているので、ホッと胸をなでおろしました。
さあ、中へ、中へ
※入口黒板メニュー
おっと、待った!!
こちらもチェックしてから、中へ入りましょうね。
※中央テーブル席
厨房前にカウンター席があるんですが、このお店に来ると、何故かこちらに座っちゃいます。
大きなテーブル席で、基本おひとり様用の席になっているんじゃないでしょうか。
※メニューの一部

ここらが、探偵が好むメニューですね
えっ!?知ってるって(笑)
しかし、今回お願いしたのは「完全・裏メニュー」
◇(仮称)じゃがいもベーコンうどん&玉子かけご飯&焼き茄子(900円+210円+180円)
これ、facebookで見かけた裏メニューです。
今はどうなっているのか、知る由もなしw
この日、大将にお願いすると、時間がかかってもいいならと、快諾(?)してくれました。
※(仮称)じゃがいもベーコンうどん
温のうどんに、じゃがいもとベーコン、アスパラなどがのり、マヨネーズがかけられた珍メニューです。
いやあ、見てるだけで楽しそうでしょ♪
※ベーコン
うどんにベーコンと言えば、蔵十さんや若蔵さんの「ベーコン(エッグ)カリー」などを思い浮かべますね~
でも、今回のメニューは、ベーコンそのものなので、ウマさがダイレクトに伝わってきますよ
ベーコン好きにはたまらんウマさ

うどんに黒胡椒―これは、探偵のうどん人生で「初経験」です!
一見ジャンキーそうですが、味は保障できるウマさです。
※うどん
温のうどんがマヨネーズとよく絡んで、激ウマ~
マヨネーズがよく絡んだ太めのスパサラを食べてる感覚かも
でも、麺が温というのがまたいいのよね~
※玉子かけご飯と焼き茄子

うどんのお供に、玉子かけご飯
実は、かやくご飯が食べたかったんですが、売り切れてました(汗)
おかずには、探偵が愛してやまない茄子を使った「焼き茄子」ちゃん!

関西うどん界の巨匠、ミッチー大将が作る創作うどんは、やはり素晴らしかった~
もう、腹パンで大満足!

ごちそうさまでした!
「讃歌うどん はんげしょう」
西宮市本町9-5
☎0798-34-2568
open:11:30-15:00(L.O.14:30)、17:30-21:00(L.O.20:30)
close:木曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

お店の前は、こんな市場がありましたよね
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
これ食べたかったわ~
次のお店は・・・
駐車場への曲がり角は、麺探偵さんの高級車では、
ゴッサ難しいですよね。(笑)