
長男の家に行った帰り道、梅田のこちらに寄りましょう。
車は、この道路の真下(地下)にあるコインパーキングに入れました。
◇うどん棒 大阪店(駅前第3ビル)
閉店時間の直前で、麺切れを恐れながらやってきました。
暖簾が出ているので、大丈夫そうです。
さあ、安心して中に入りましょう。
※カウンター席
席に着くなり、十河大将が「探偵さん、よかったですね。おふたりで麺切れですよ!」って―
オーー、危なかった~!!

というわけで、暖簾が店内に仕舞われました。
この後も来られた人には、麺切れ終了を説明されていましたよ。
※スペシャルメニュー
この日の狙いは、「オリーブ豚 つけキーマ
3」の方です。
もちろん、秘書にもこのメニューを奨めました。
◇12月限定 オリーブ豚つけキーマ3(温)(930円)
前回の「つけキーマSP(スパイシー)」のウマさに感動した続編です。
いやあ、見た目は前作とよく似て、めちゃウマそうです!
※つけ出汁
ジャイアントコーン、玄米茶の実、ヒヨコ豆などがたっぷり入ってます。
「うどん屋さんとは無関係と思える具材を使ってます。」とは大将の談
ユニークですね~
※茄子とレーズン

カレーに合う具材の茄子ちゃん、これは超うれぴー
あっ!レーズンちゃんは秘書さまにすべて進呈しときましたw
ぶどうは食べれても、干されてレーズンとなると、なぜか無理っ(汗)


つけ出汁のスパイシーさが半端ない
汗がすぐに噴き出るが、そんなのどうでもいい(笑)
うっ・・・どえりゃーうみゃ~い!!
◇ごはんセット(100円)
うどんを食べ終えても、たっぷりつけ出汁が残っています。
いや、意識して残しましたww
さあ、ごはんセットが来たら、どうなるかは分かりますよね!


白ごはんに、つけ出汁(キーマ)をかけました!
あれ?つけ出汁の方に、白ごはんをダイブすると思ったでしょ!
残念でした~(^O^)/ 今日は、お上品にねw
でも、食べれば同じで、バリうんま~い!!
※釜湯割り
ごはんを食べない方は、最後は釜湯割りできます!
これも美味しいですよ~

ごちそうさまでした!
「うどん棒 大阪店」
大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F
☎06-6458-5518
open:11:00-21:00(土曜日20:00まで、祝日16:00まで)
close:日曜日
※年末は12月30日(木)17時まで営業されます。
なお、新年は4日(月)から営業です。
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

よく見たら、すぐ分かる?
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
巡礼が始まる2日前につけキーマを食べて、
巡礼が終わって翌日にもつけキーマでした。(笑)
本当に美味しいので、再登場を期待しちゃいますね。
次のお店は・・・
すぐに分かっちゃいますね。
兵庫エリアの巡礼店ってヒントでいいでしょうか?