
バレンタインデーの日曜日のお昼―
前夜の雨でグランド状態が悪かったので、この日の少年野球は午後から集合に
ならば、というわけで、当然うどん屋さんへGO!
◇手打ちうどん 紅屋(滝井)
はい、また来ちゃったよ!
でも、今年になってからは初訪問ですけどねw
※カウンター席
お昼前でしたが、テーブル席はほぼ満席で、いつものように、カウンター席に着席です。
私が日曜日に来たものだから、ベニー大将も「あれっ!野球は?」と驚いてました
探偵の行動内容をよくご存知で・・・どっちが探偵なの?(~_~;)
※メニュー(一部)
この日は「温のうどん」を食べようと決めて来ました
紅屋さんで食べる「温のうどん」は、カレーうどん以外では、初めてかも知れませんね。
自家製無化調のいりこだし、こりゃあ期待が膨らむね~
◇海老天きつねうどん(980円)
暫く待って、海老天きつねうどんの出来上がり~
海老天ときつね、温のうどんの2大スーパースターの豪華なる競演でっせ~
めっさ、ウマそう!!
※海老天
これぞ海老天といった感じの海老天
衣をたくさん付けて大きく見せようなんて一切しない、ベニー大将の直球勝負が伝わりそうw
歯ごたえ抜群の身が詰まった海老天ちゃんで、激ウマ!
※きつね揚げ
「温のうどん」に欠かせないきつね揚げ
特に、今はなぜか「きつね」が熱いのよね(オー謎)
甘く味付けされて、当然ながら大好きね
※茄子天
茄子天はベニー大将からのバレンタインデーのプレゼントでしょうか。
ま、まさか、ひょっとして、探偵のことを・・・?♡♡♡
(≧m≦)プッ
※うどん
うどんは、伸びもコシもしっかりあって、温でもかなりハイレベル
めっちゃウマ~い!!


海老天の天ぷらが温の出汁に溶け出して、これまた、たまらんウマし!
無化調のいりこだし、ええ出汁ですわ~
カイワレもいいアクセントになって、しみじみとウマさを感じる~

大満足のランチでした。
さあ、急いでグランドへ―
ごちそうさまでした!
「手打ちうどん 紅屋」
守口市紅屋町5-4
☎06-6991-6252
open:11:00-15:00、18:00-22:00(L.O.21:30)
close:月曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

比較的新しい北摂のお店に初訪問
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
バレンタインになす天プレゼント、お優しい♪
次のお店、オシャレなお店やのに、阪急からJRまで歩いたから汗だくになりました!