fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

まだまだ寒い日が続いていた2月末の夜―
釜揚うどんで温まりたいと身体がサインを出すものだから、こちらへGO!



◇釜揚うどん 山田製麺所(千林)
P1110517.jpg

お店に接近して写真を撮ってたら、お店の中から大将の楽しそうな笑い声が・・・
また、新手のマジックでも思いついたのだろうか・・・(笑)



P1110527.jpg

先客さんと同じく、カウンターに腰掛けます。
む~さんに私がこちらの七福神(7玉食い)を奨めた話を大将にしたら、最近成功者が結構多いらしい。
食らうンジャーさんも成功した経験を持つらしいけど、私は絶対無理ですわ~



※ごはんセットのメニュー
P1110521.jpg

今夜は、ごはんセットから、夜限定の「チャーシュー・セット」を食べましょか。
これ、前にも食べて、気に入ってますねん!



※SSS(生姜・スリ・スリ)
P1110526.jpg

まず運ばれてくるのは、こちらのセット!
さあ、生姜・スリ・スリしましょう
スリ・スリって、生姜を擦るんであって、生姜を「スリ」して盗むんとはちゃうよ~、って分かっとるわいww



P1110529.jpg

次に出てきたのが、チャーシューと出汁ごはんです
昆布と佃煮はすでにスタンバイOK
ウマそうでしょ!



※チャーシュー
P1110530.jpg

P1110543.jpg

結構厚みのあるチャーシュー君には、マスタードを付けて食べましょうね
ほろほろと食べれて、間違いなく激ウマ!
もうね、うどん屋さんが出すレベルを遥かに超えてまっせ~



※釜揚うどん(1玉)
P1110535.jpg

セットの釜揚うどんは、うどん小(1玉)になります。
釜揚うどん単品なら1玉は物足りませんが、チャーシューにごはんまで付くので、これで十分満足です。
それに、小(1玉)でも釜揚の出汁は徳利で出てきて、何杯も飲めちゃいますよ



P1110538.jpg

前半は、薬味なしの素の出汁に釜抜きの麺をくぐらせて食べます。
うどんの美味しさ、出汁とのマッチング、どちらも味わえて満足です。
釜抜きでもコシがしっかり感じられる秀逸な麺です!



P1110541.jpg

後半は、薬味を投入して、変化を楽しむ
これ、いつもの食べ方です。
それから、うどんを食べ終えても、出汁だけをお代わりして飲む(笑)



※出汁ごはん
P1110537.jpg

かやくごはんよりも濃い目に見えますが、出汁で炊いてるので全然優しい味わいです。
なので、しっかり味があるチャーシューとの組み合わせはホントに抜群ですね!
もう、癖になるウマさです



P1110546.jpg

前回紹介した「安産うどん するり」を食べた某大物女優さんから、お店にあてた礼状が来たのを、大将が見せてくれました!
実にうれしそうな大将の顔(笑)
芸能界にも「安産うどん」のブームが来るかも!!



P1110544.jpg

こちらのお店に来ると、まるで「帰ってきた」ような落ち着ける雰囲気がありがたい
ただいま~
いろんなお店を食べ歩いても、最後はここへ帰ってくる―そんな感じですかね



P1110518.jpg

ごちそうさまでした!








「釜揚うどん 山田製麺所」
大阪市旭区清水2-12-4
☎06-6958-3955
open:11:00-15:00、17:30-20:30
close:月曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

P1110567.jpg

カレーうどんには、この黒い紙エプロンをどうぞ!
何か、お洒落ですね~
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2016/03/09 19:00 大阪市旭区 TB(0) CM(16)
コメント
こんばんは
おいしそうだねぇ~。
サラダも一緒に食べれて良いね(^-^)
出汁ご飯も良い色してるなぁ♪
食べたくなっちゃうよね(^0^)
2016/03/09 19:08 よしお URL [ 編集 ]
ああ、チャーシュー食べたいです(^o^)
ほんま、うどん屋さんのレベルを越えてる、激しく同意です♪
私もお礼状見せてもらいました(^^)/
気さくでステキな大将、最後はここへ帰るって分かる気がします~
黒いエプロン、見覚えがありませーん<(_ _)>
2016/03/09 20:59 machi URL [ 編集 ]
文中リンクAZS!
多分もう七福神は食べられないでしょう。
やや少食になりましたよ。(笑)

次のお店は・・・
先日この黒エプロンをかけて、カレーうどんを食べたばかりです。
カウンターの木目からすると、多分あのうどん屋さんですね。
答えは、食べた方しか分からないように・・・
麺探偵さんの苦手な鶏白湯スープ?の入ったカレーうどんのお店。
2016/03/09 23:51 食らうンジャー URL [ 編集 ]
No title
こちらのメニューは、色々楽しめますね。肉もうどんも、そしてご飯も食べたいなんて(^_^) 生姜を使えばうどんも角煮も一味変えて、また美味しそうですよー。
2016/03/10 00:17 珍走 URL [ 編集 ]
このチャーシューが夜限定で残念や、
と思っていたのですが、こうやって、
ビールを呑まずに
かやくごはんとセットで食べる手がありましたね。
これ真似決定です。こんど是非。
2016/03/10 08:37 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
生姜スリスリって、ホッペにスリスリするんやと思ってた・・・w
帰ってきた感を味わいすぎて、そのまま布団引いて寝ないでね~(≧m≦)プッ

次は、新しいお店の雰囲気が漂ってきますな~(*´艸`)ムフ
2016/03/10 17:23 KEN吉 URL [ 編集 ]
>よしおさん
おいしそうでしょ。
私の年齢になると、チャーシューを食べる前に、サラダを摂れることが大事ですわ。
出汁ご飯も安定したウマさですよ。
(^o^)/
2016/03/10 17:32 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
チャーシュー、ええですよね〜
私もまた、食べたいですわ
ハイレベルの肉質で、ホントにウマウマ
おっ!お礼状見せてもらいましたか。
ひょっとして来客全員に見せてるんかな?(笑)
気さくなお店で落ち着くでしょ。

次のお店、もう何度か通ってる、話題のあの新しいお店です!
2016/03/10 17:38 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
七福神、やはり今となっては厳しいでしょうね〜
決して師匠が少食になったとは思っていませんがね(笑)

次のお店、あら、カレーうどん行きましたか。
和出汁の入ったカレーうどん、とてと美味しくいただきましたよ(^o^)/
2016/03/10 17:43 麺探偵 URL [ 編集 ]
>珍走さん
ええメニューでしょ!
シンプルなうどんだけでなく、ガッツリお肉も食べれて、ごはんも食べれる。
ホントに満足できました。
2016/03/10 17:47 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
このチャーシューが夜限定ということは、やはりお酒のアテにも適してるんでしょうね〜
でも私、こちらでお酒を呑んだことはありません。
かやくごはんとセットでも大満足できますので、是非真似してくださいませ。
2016/03/10 17:51 麺探偵 URL [ 編集 ]
>KEN吉さん
生姜をホッペにスリスリしてたら、退場もんでっせw
しかも、お店に布団引いて寝たりしたら、確実に出入禁止やん!(≧m≦)プッ

次のお店、新しいお店ですが、それだけ?
(≧∇≦)
2016/03/10 17:55 麺探偵 URL [ 編集 ]
山田製麺所さんでしたか〜。
おでんやチャーシューのあてメニューもあり、
いいですね。

最近、麺探偵さんの出題が気になってしまいます。
次のお店も、確かに黒に見覚えがあります。
て⚪️こ⚪️⚪️さんでしょうか❓
私は、そちらのカレーうどん、好きなんです。
でも、エプロンの記憶が曖昧なんです。
2016/03/10 20:48 Kラーナ URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
ラーナさんの地元ともいえるお店でした。
日本酒好きにはええお店ですよね!

次のお店、ひょっとして西成区津守の?(笑)
私もそこのカレーうどんが好きですが、今回はブッブー不正解
正解は、「こ〇み〇〇お」さんです。
2016/03/10 21:25 麺探偵 URL [ 編集 ]
ブログ紹介ありがとうございます!
いや~7玉イケますイケます!
探偵様もぜひ~。

チャーシュー美味しそうですね~
うどん屋さんでチャーシューって
ピンときませんけど
写真から美味しさが伝わります!
2016/03/11 17:57 む~ URL [ 編集 ]
>む〜さん
7玉というか、七福神は絶対に無理ですわ
無謀です…(^^;;

チャーシュー、めちゃウマでしたよ。
ラーメン屋にも負けない味です!
次回の七福神のお供にどうぞ(笑)
2016/03/11 19:17 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/645-bc53ee7c
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-