fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

今夜はちょっと久しぶりにこちらへ―
仕事帰りの単独訪問です。



◇うどん 色彩(鶴見)
P1110671.jpg

帰り道を西に逸れて、暫く走ると到着です。
さあ、今夜はどんなうどんにありつけるかな・・(?_?)



※店内
P1110680.jpg

こじんまりした店内にカウンター席はありません。
ただ、閉店時間も近かったので先客もなく、テーブル席に1人で座りました。
まだまだ温かいお茶が嬉しい気候でした。



※メニュー
P1110681.jpg

P1110682.jpg

P1110683.jpg

開店された頃と比べたら、メニューの数もかなり増えています。
また、当時はなかった「あんかけのおうどん」が独立してメニューを飾っているのも珍しい
でもね、この他にも限定メニューがあるんですよ!



※壁メニュー(限定メニュー)
P1110672.jpg

「壁に限定のメニューが掲示されています。」とパートさんが教えてくれました。
ええ、何度も来ていますので、もちろん知ってますがねw
狙いはこちらでしょう。



◇水菜とおあげさんのおうどん+ミニ牛めし(780円+360円)
P1110687.jpg

新メニューのこちらと、ミニ牛めしを頼んでみました。
野菜とお肉、バランスよく摂取しないといけませんしねw
美味しそうでしょ!



※水菜とおあげさんのおうどん
P1110688.jpg

あんかけもあったんですが、純粋に温のお出汁で味わいたかったので、こちらにしました。
水菜の大きさが印象的で、これにはちょっと驚きました。



P1110692.jpg

水菜は見た目どおりにシャキシャキ感たっぷり
おあげさんは、きつね揚げではなく、ご覧のように「うす揚げ」です。
きつね揚げと違って、温の出汁を吸ってその味に染まる―つまり、あなた色に染まります(うっふん♡♡♡)



P1110699.jpg

うどんの太さにはさほど変化はありませんが、食感が以前とは全然異なっていました。
温の麺ですが、自らをしっかり主張するような、キリッとした感じに変わっています。
大将に聞くと、やはり粉などを変えたようですよ。



※ミニ牛めし
P1110690.jpg

P1110704.jpg

一面に敷き詰められた牛肉でご飯は見えません。
マジで、ミニとは思えない肉の量に大満足です。



P1110701.jpg

うどんの出汁は、野菜が溶け出した優しい味で、実にほっこりできました。
温のうどんにハマりそうですよ。



P1110668.jpg

地元に根差したうどん屋さんを目指しておられます。
頑張ってくださいね
ごちそうさまでした!








「うどん 色彩」
大阪市鶴見区今津南2-7-39
☎06-6180-9890
open:11:30-14:30、18:00-21:30
close:火曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

P1110752.jpg

店主自ら出題ネタを堂々と提供(笑)
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2016/03/19 19:00 大阪市鶴見区 TB(0) CM(12)
コメント
分かってたのにー
この時間にこのメニューは凶器ですね。出汁の効いたうどんもよいですが、ついつい牛丼に目がいってしまいます。こんな時間に牛丼屋とか行く前に寝よっと(^_^;)
2016/03/20 01:27 珍走 URL [ 編集 ]
たしかに水菜がでかい。
口の中がしゃきしゃきしてきました。
次のお店はまったくわかりませんが、
店主さんが自らネタを出すなんて、
最近移転されたお店が思い浮かびました。
2016/03/20 07:33 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
この水菜は、メニュー名にふさわしい大きさですわね
ちと食べにくそうな感はあるけどw
うっふん♡って、やっぱ球のあたりどころが・・・(≧m≦)プッ

次は、店内の雰囲気からすると、先日のT大将の店かな?

2016/03/20 17:57 KEN吉 URL [ 編集 ]
麺が変わりましたか?
これは気になりますねぇ~

地元ですが、ご無沙汰していて大将に怒られそうです。(大汗)

次のお店は・・・
カウンター席に、きのこが生えたと、正直思いましたよ。
お蕎麦屋さんですよね。(謎笑)
2016/03/20 22:26 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>珍走さん
牛丼というか、牛めしに目がいきましたかw
夜中であろうが食べたいときがウマい時といいますよ。
どうぞ召し上がれ(笑)
2016/03/21 02:54 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
これだけデカい水菜は、うどん史上初でしょうね~
もちろん、シャキシャキ度も半端なくシャキシャキw

次のお店、最近奈良に移転されたあのお店の店主も出してくれたことがありましたが、今回はちょっと違いましたね・・(汗)
2016/03/21 02:57 麺探偵 URL [ 編集 ]
>KEN吉さん
デカい水菜ですが、全然大丈夫
もうね、ウサギのように食べましたよ(笑)
球の当たりどころがって、まだ言うか・・(ー_ー)!!

次のお店、ヒントをうまく活用して、正解ですわ~
2016/03/21 03:00 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
はい、麺が劇的に変わってました。
冷たい麺なら、もっとはっきりするかも!
私も半年ぶりのお邪魔でしたが、ひょっとして師匠は・・・(-.-)

次のお店、見た目は確かにきのこが生えたカウンターですな。
夜は蕎麦屋さん・・・ですねw
2016/03/21 03:03 麺探偵 URL [ 編集 ]
水菜ほんとインパクトありますね!
キリっと変化した麺、久々に味わってみたくなりました~
このお肉の量はすごいですね!
今食べたい♪
皆さんのコメントでさすがに分かりましたけど、きのこでなんて当てられません(笑)
2016/03/21 16:59 machi URL [ 編集 ]
こんにちは
うどんもおいしそうだけど、ミニ牛飯もこれまたおいしそうだね♪
そうだね。バランスのいい食事が大事ですもんね。
でも、なかなかバランスの取れたいい食事ってできないですよねぇ(>Д<)
困ったもんだ。
2016/03/21 17:55 よしお URL [ 編集 ]
>machiさん
水菜、めっちゃインパクトあるでしょ!!
麺もかなりいい具合に変化してますよ。
肉めしとのセットが激しくお奨めです。

次のお店、きのこで当てたら凄いよねw
2016/03/21 18:02 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よしおさん
ミニとは思えない牛めしがええでしょ。
まあ、今回は野菜とお肉のバランスは取れてますかね。
普段は、炭水化物ばっかりですけどね(≧m≦)プッ
2016/03/21 18:04 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/650-7116a414
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-