またしても平日の夜に車を走らせます。
向かうは、枚方市樟葉―大阪の端で、すぐ隣が京都(八幡市)になりますね。
◇うどん屋 ろっか(樟葉)
店頭にある傘の影響か、灯りが暗くて間違って通りすぎちゃいました。
お店の無料駐車場にとめて、改めて営業中を確認!

今夜も秘書と仲良く訪問です。
※メニューの一部
ここでは年柄年中、ひやかけが提供されています。
そういえば、今年は開催が決定している「ひやかけ王座決定戦」が待ち遠しい


秘書はカレーうどんからチョイス
私はぶっかけ系と迷いましたが、釜玉系から選んでみましょう!

ほほ~こんなメニューもありますよ
夜ならではのメニューですよね!
◇キムチ牛釜玉うどん(大盛り)(1,030円+大盛り無料)
大将が直々持ってきてくれました。
てか、この夜は大将しかおらんかったけどね・・(≧m≦)プッ
めっさウマそう!!

手前にたっぷりの牛肉、左側にキムチ、右側に鰹節、そして奥には海苔が鎮座
中央には玉子が、まるで宇宙における太陽のように煌めきます(笑)
うどんが大盛りなので、全体的に盛り上がって必然とボリューミーですわ~


しっかり冷えた醤油をかけながら、中央の玉子を含めて、全体的に思いっきり混ぜていきます
この際、もう見た目など気にしてはなりませぬw

出来たての釜抜きうどんは、もちもち感が半端なく素晴らしい!
夢中になって胃袋に吸い込まれていきます。

甘辛く味付けされた牛肉をうどんと共に食べると、これまた非常にウマし!
無我夢中で食らいつきましたよ

もちろん、上質なキムチもうどんや牛肉との相性が抜群!
もう、めさめさウマいですやん!!
大満足のレギュラーメニューでした。
◇肉カレーうどん(辛め)(980円)
肉とカレー好きの秘書は、狙ってたかのようにこちらのメニュー
少し貰いましたが、私にはやや辛かった。。。

結局、私たち夫婦が、この日の最後の客になってしまいました。
最後にお店を出るとき、大将が「ひやかけ王座決定戦、期待しておいてください。某有名店も出ますよ!」との意味深な発言
気にはなりましたが、詳しく聞かずに、ここは楽しみにしておくことにしました。

ごちそうさまでした!
「うどん屋 ろっか」
枚方市楠葉中町1-6
☎072-865-1761
open:11:30-14:30、18:00-20:30
close:水曜日、第3火曜日、火曜日の夜営業
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

水にこだわるお店が多いですね!
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
玉子にキムチに牛肉、絶対私も好みやと思います♪
見た目も気にせず、思いっきり混ぜたビジュアルが、むしろそそられますよ~(^^)/