fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

またしても宴会帰りにわざわざ途中下車して、〆のうどんにGO!
この夜、降り立ったのは南海電車の堺東駅です。



◇堺うどん ちはや(堺東)
P1120696.jpg

宴会が早めに終わったので、堺東駅で降りたのが20時30分過ぎ
駅から徒歩でも数分で来れるので、便利よね~



P1120704.jpg

カウンターが中心のお店ですが、先客は3組
奥にある唯一の蹴上がり席では、サラリーマン2人組がいい感じでミニ宴会
私はカウンターの奥に位置取りました。



※メニュー
P1120700.jpg

レギュラーメニューも多彩でいいんですが・・・



P1120731.jpg

やはり、狙いはこれでしょう!!
しかも、前回に伺ったときには、太麺が売り切れてましたが、今回は有るとのこと!
これは、いっとかなアカンでしょう!



P1120701.jpg

でもね、大将がニヤリと・・・「太麺を茹でるのに30分、正確にいえば27分待ってもらえます?」
に、に、にじゅうななふん・・・ (?_?)(?_?)
ちょっと絶句しましたが、まだ時間はあるし、前回のリベンジの意味も含めてここは快諾しましたよw



P1120709_201605052122542eb.jpg

周りで楽しそうにお酒を呑むおばさまやおじさま達
そんな彼らを横目で見ながら、ただひたすら待ちましたよ。



◇ひやかけセット(太麺バージョン、780円)
P1120711.jpg

27分待って、ようやく完成です(オー汗)
見るからに、ふ、ふ、太い!
これは楽しみだ~



※ひやかけ(太麺)
P1120712.jpg

P1120718.jpg

箸で持つ手が震えるほど、重い太麺ですw
これだけの太麺なので、うどんのコシは申し分なく、食べてガッシリ感があります。
しかし、茹でるのに27分もかかるんじゃ、商売になるのかな・・・(?_?)(?_?)



P1120716.jpg

太麺は少しだけ口に入れたつもりでも、口の中が満杯になる感じw
さすがやわ~



※桜えびと新玉ねぎのかき揚げ
P1120714.jpg

P1120720.jpg

旬の食材の桜えび
新玉ねぎの甘味も手伝って、これはウマ~い!!
小ぶりなかき揚げですが、ちょうどいい感じですね



P1120722.jpg

ひやかけ出汁は、濃すぎない絶妙なイリコ出汁
酔った五臓六腑に染み渡る~
こりゃあ、うんみゃい!!




P1120698.jpg

ごちそうさまでした!








「堺うどん ちはや」
堺市堺区北瓦町1-4-13
☎072-282-5678
open:11:30-14:00、18:00-24:00
close:日曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!


次回のお店は・・・

P1120741.jpg

さあ、推理してみてください!











スポンサーサイト



2016/05/06 19:00 堺市 TB(0) CM(14)
コメント
未訪問です~
おお!これは食べてみたいです♪
私も27分待って、手プルプルさせたいです♪
かき揚げも、桜えびと新玉ねぎ、美味しそうな組み合わせですね(*^_^*)
時計…最近難しくありません?
って、元から答えれてませんでしたね<(_ _)>
2016/05/06 20:05 machi URL [ 編集 ]
27分ですか。
まさか茹でるのに27分のわけないと思いましたが、
そのまさかです。
電車で行ってゆっくりお酒を呑みながら待つのが正解でしょうね。
あ、宴会の帰りか。
2016/05/07 08:05 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
がっしりした重たそうな麺ですね〜(^O^)/
釜抜きとか、釜揚げとかで食べても、
食べごたえありそうです。
24時まで営業ですか⁉️
メモっとこ、、鶏のたたきやユッケもあり、
お酒も楽しめそうですね〜🎵
私は細麺でひやかけ食べたいです。
今度は、時計シリーズですか(≧∇≦)
2016/05/07 09:58 Kラーナ URL [ 編集 ]
こんにちは
太い麺もこれまたおいしそうだね♪
2016/05/07 14:43 よしお URL [ 編集 ]
メニュー表が変わっていて、不正解と思いましたよ。
太麺は27分の茹で時間ですか?(驚愕)
関西一の極太麺ですから、それぐらいかかるのでしょう。
極太麺好きなので、何分でも待てそうですわ~

次のお店は・・・
machiちゃんごめん!!
時計を見て、すぐ分かる親父は何者なんでしょう?(笑)
本日テレビに出たお店。
その影響で、私のブログのアクセス数が凄い数字になってますわ~
うパンのお持ち帰りもしましたか?
2016/05/07 17:34 食らうンジャー URL [ 編集 ]
27分も掛かるのに、前回は売り切れって・・、それでも待つ方がたくさんいるってことですねー。歯応えありそうで、ぜひ食べてみたいです。
2016/05/07 23:34 珍走 URL [ 編集 ]
>machiさん
是非訪れて、手ブルブルさせてください。
しかし、27分は思いのほか長かったですよ。
まあ、お酒があれば平気ですがねw

次のお店、意外と分かるかなと思ったのにな。
2016/05/08 07:28 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
まさかの27分
でも、昨日のテレビで、茹でるのに1時間かかるお店が紹介されてましたよ。
上には上があるんですね~
ええ、宴会帰りなので、もう呑めませんw
2016/05/08 07:30 麺探偵 URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
ガシガシで、食べごたえありありw
でも、顎が疲れるとかはありません。
こちらのお店の名物ですからね。
といいながら、細麺にいくんや(笑)
ラーナさんなら、お酒があるので、全然大丈夫なのに。。。

次のお店、もうこれぐらいしか出題ネタが尽きてきたかもw
2016/05/08 07:33 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よしおさん
これだけ太いと食べごたえもあります。
お値段も一緒だし、時間はともかく、得した気分にもなれますw
2016/05/08 07:35 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
確かに関西ナンバーワンの太麺かも
剛麺好きの師匠なら、好みのタイプの麺ですね。
27分の間に連食してくるという手もありますよ(笑)

次のお店、時計だけでよく分かりましたね~
テレビで特集的に紹介されてましたね。
顔出しNGのはずのマスターですが、この日は大々的に映ってしまったと言ってました。
出題の時計もちらほら出てましたよw
もちろん、うパン買って帰りました。
2016/05/08 07:42 麺探偵 URL [ 編集 ]
>珍走さん
27分待っても食べたい人が多いんですよ。
でも、お昼時間とかは、ある程度注文を見越して茹でていると思いますね。
でも、出来たてを食べるのがベストです(笑)
2016/05/08 07:44 麺探偵 URL [ 編集 ]
ほぉ~27分待ちとは、なかなか良い体験を(≧m≦)プッ
お昼は、さほど待たなかったんで先茹でしてるんでしょうね~

次は、TVで放映されましたか~
しばらくは、行列必至ですな(;^_^A アセアセ
2016/05/08 19:20 KEN吉 URL [ 編集 ]
>KEN吉さん
27分も待ったのは初めてですわ。
お昼はやはり事前に準備されてるんですよね。
でないと、遅刻者続出しますから(≧∇≦)

次のお店、早くも凄い行列になっているとか。
2016/05/08 23:50 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/674-cc357e5a
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-