fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

仕事帰りにひとりで麺活
この夜は、久しぶりにこちらのお店へ行ってきました。



◇東成麺家 うどん上々(玉造)
P1120967.jpg

実に3年半ぶりの訪問です。
閉店間際ですが、とにかく中へ入りましょう



P1120977.jpg

P1120978.jpg

数席のカウンター席と、あとは全てテーブル席になります。
先客もなく、後にも来客がなかったので、結果的に私がラストの客となりました。
夜はどうやら、大将ひとりで営業されているようです。



※メニュー
P1120974.jpg

P1120975.jpg

なかなか気を惹くうどんメニューの数々
ネタ的にも紹介したいメニューがたくさんありました!
もっと通うべきでしたね・・・(~_~;)



P1120980.jpg

P1120982.jpg

ご覧のように、夜はお酒が呑めるお店です。
アテも充実してますね~



◇辛玉うどん+〆めし+牛肉コロッケ(790円+50円+120円)
P1120983.jpg

名物とあってはたのまないわけにいかない性格w
〆のご飯と、牛肉コロッケまで付けちゃいました。
若干食べ過ぎのきらいはありますが、まあいいだろう(笑)



P1120985.jpg

釜抜きうどんにたっぷりの肉味噌、それに生玉子が載ったのが辛玉うどん
肉味噌の多さも驚きですが、肉の中に所々赤い唐辛子が顔をのぞかせます。



P1120991.jpg

P1120993.jpg

肉味噌にのった玉子を崩して、混ぜ混ぜしちゃいましょう!
うどんに肉味噌が絡み、これはウマ~い!!



P1120994.jpg

うどんはもっちもちで、肉味噌が絡んで、バリウマっ!!
もう、ワシワシ食べるとはこのことなのね。
天かすも食感がよくて、ホンマにええ仕事してますわ



※牛肉コロッケ
P1120999.jpg

ちょっとキャベツが乾燥気味で残念でしたが、肝心のコロッケは美味!
もう王道のウマさ、甘さです。



※ご飯、投入ね!
P1130002.jpg

P1130003.jpg

肉味噌も多く、結構余る出汁に〆のご飯ダイブは必要十分条件(笑)
ご飯に絡めて食べると、これまたウマし!





P1120969.jpg

また来ます!ごちそうさまでした!







「東成麺家 うどん上々」
大阪市東成区玉津2-10-22
open:11:30-14:30、18:00-20:30
close:日曜日と祝日の夜営業

下線文
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

P1130016.jpg

うどん屋さんではありませんが、某うどん屋さんが通うお店
あの女史なら楽勝に分かるかな。さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2016/05/20 19:00 大阪市東成区 TB(0) CM(10)
コメント
私も同じくらいご無沙汰してます~
一品も豊富なんですね(^^)/
多めやな~って思ったけど、最後のご飯ダイブは、確かに
必須な気がしちゃいますね♪
名物をたのまないと気がすまないなら、鶏や石鹸も
名物のときはぜひ~(^^♪
2016/05/20 23:48 machi URL [ 編集 ]
わたくしもまた、同じ時期に同じメニューをいただきました。
なかなか行けませんけど、ここ。
うまいですよね。
缶バッジ貰ったのを覚えてます。
2016/05/21 07:29 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
私も、上々さんに行けてないです。
ちょい、駅から遠い感じがして(≧∇≦)。
でも、探偵さまの追っ掛けしなきゃ〜‼️

次のお店は、私の追っ掛けしてくださったんですね。
海老ら〜の探偵さまには是非、
召し上がっていただきたかったお店です。
香川出身の、私がよく行くあの大将と同級生です。
ブログ楽しみにしています(^O^)/
2016/05/21 12:11 Kラーナ URL [ 編集 ]
肉みそが辛いんですね。私は汁なし坦々が好きなので、これも十手もおいしそうです。
それにしてもごはんも進みそうなメニューですねー。
2016/05/22 02:23 珍走 URL [ 編集 ]
>machiさん
やはりご無沙汰してますか。
豊富なアテで一杯やりたいでしょ。
ご飯ダイブは、間違いなく必須のメニューとなっておりますw
いやいや、石鹸が名物なら近づいたりしませんよ(^^;;
2016/05/22 05:15 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
やはり、ねこさんの訪問も前回のスタンプラリーでしたか。
同じメニューをお召し上がり?
缶バッチは覚えがありませんわ〜
2016/05/22 05:18 麺探偵 URL [ 編集 ]
>kラーナさん
車でしか行ったことがないので、駅からの時間は知りませんでしたが、そんな感じですかね。
是非また追っかけで行ってください♪

次のお店、やはり分かりましたか!
香川出身のあの大将と同級生でしたか。
確かに海老も抜群に美味しかったです(^o^)/
2016/05/22 05:30 麺探偵 URL [ 編集 ]
>珍走さん
汁なし坦々がお好きなら間違いなくハマるメニューですね!
ご飯もうどんど同じぐらい必要なメニューです。
2016/05/22 05:32 麺探偵 URL [ 編集 ]
上々さんへは、食べに行こうと思っていたところです。
最近行動範囲が似てますわ~
お昼しか食べに行ったことはないけど、夜にアテメニューも魅力的。
麺探偵さんと同じで、コロッケ好きですからね。(笑)

次のお店は・・・
噂の天ぷら屋さんですね。
食べに行ったことがないので、ブログの掲載が楽しみです。
2016/05/22 18:11 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
似てるでしょ。
そのうち、お会いする日も遠くないと思うんですけどね。
夜の上々さんもなかなかいいですよ。

次のお店、美味しかったので、是非師匠にも食べに行ってほしいですね。
2016/05/22 18:54 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/681-ecd33b21
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-