今夜、八尾のこちらのお店に行くと言うと、「私も行く~」って言うじゃない
八尾から自宅のある門真に戻り、秘書を乗せて再び八尾へ
◇讃岐屋 雅次郎(八尾)
この日は大将にちょっとしたお願い事があって、やってきました。
19時30分、さあ、入りましょう。
※カウンター席
あえて、いつものカウンター席に座りました。
座り慣れないテーブル席は、どうも落ち着かないんですよね。
※写真メニュー
もう食べ慣れたものばかり
でも、どれもオールスターですよ。
さあ、何にしましょう。

入口レジの近くの黄緑色の暖簾が出題ネタです。
カウンター上の暖簾も紺色に替わってますね。
ともに最近、リニューアルされたものと思われます。
◇海老天ひやつけ

毎回のように頼んでしまう海老天ひやつけ
別のものを食べたら、後で後悔しちゃうほど好きな海老天ひやつけ
というわけで、今回も海老天ひやつけ!


この(大根)おろし山葵がヤバいほどウマいのよ!
いつも思うけど、絶妙な割合で作られてますなあ。

海老ラーにとって、たまらん瞬間がやってくる!
弾力のある海老ちゃん、ようこそ探偵のお口へw

冷たいうどんは、素で食べても抜群のウマさ
コシ、伸びともに文句なしです。
って、ここで文句言ったことありませんわ(汗)

冷たいつけ出汁に冷たいうどんをくぐらせて食べる
これぞ、うどんの中のうどん!(笑)
めさめさうんみゃ~い

もちろん、完食全汁です。
◇からあげぶっかけ(冷)

肉食派の秘書さまは、鶏肉チョイスの「からあげぶっかけ」
雅次郎に来て、からあげは絶対に外せませんからね!!

ごちそうさまでした!
「讃岐屋 雅次郎」
八尾市美園町4丁目59
☎072-925-1120
open:11:30-14:30、17:30-21:30
close:月曜日(祝日は営業し、火曜日が休み)
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

出ました!恐るぺき讃岐うどんツアー第1弾!
ここに来る前に、間違えてリニューアル前のお店に行っちゃった。
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
海老の尻尾が残ってまっせ~(* ̄m ̄)プッ
絶賛のおろし山葵食べてみたいわぁ~♪7