私たちが香川に渡ると、毎回1軒は玉売りのうどんをいただくことにしています。
というわけで、午前中にこちらに立ち寄りましたが・・・
◇野原製麺(さぬき市)
午前11時過ぎ、やばいなあと思いつつ、お目当の製麺所に到着
中に入っていくと、すでに午前7時30分には終わってしまったとか。
玉売りの製麺所に来るには、毎回時間が厳しい・・・宿泊が必要かな(汗)
※讃岐富士(飯野山)
というわけで、丸亀まで帰ってきました。
皆さん、ご存知の飯野山(いいのやま)。
通称、讃岐富士
◇手打うどん 歩(丸亀)
玉売りの製麺所が厳しいとなると、玉売り可能な店舗なら行けるかな。
というわけで、超有名店の「よしや」さんのすぐ近くのこちらへ
※外メニュー

お店の中でも美味しくいただけますが、
よく見ると・・・ねっ!
うどん玉が1ケで70円で売ってるでしょ!
※飯山総合運動公園(丸亀)

6人だから、6玉買いました。
で、せっかくなので、ナイスなロケーションで食べようとこちらへ
小高い丘にある運動公園です。


さあ、分けましょか~
例によって、私がDSS(大根スリスリ)してきましたので、どうぞ~!!

アウトドアで食べる讃岐うどん
もちろん、出汁醤油をかけた生醤油うどん

しっかりエッジの立ったうどん
ただ、時間が少し経ってるので、絶品とまではいきませんが、そこそこウマし!
まあ、70円ですからね。

6軒目ですが、こうして変化を付けるとまた胃に入るのが不思議
さあ、7軒目に行こか~
「手打うどん 歩(あゆみ)」
丸亀市飯野町東二484
☎0877-23-5654
open:10:30-18:30
close:火曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
香川の方は早起きな方が多いのかな~
1軒こういう楽しみ方するのもいいですね♪
けど、普通は変化をつけても、7軒もいけませんよ~!
羨ましいです♪