
大阪好っきゃ麺2016
4軒目は、地下鉄南巽駅すぐにあるラーメン屋さんです。
ええ、もちろん車での訪問ですけどね(汗)
◇中華そば 煮干しや(南巽)
このお店も、あらかじめ券売機との情報を得ていたので、お店の前のメニューを凝視しましょう。
何も決めずに券売機の前で悩めませんからね。
※表メニュー
種類はさほど多くありません。
豚骨はライト豚骨ではないと書いてあります。
こりゃあ、チャレンジしないとね。

私は、豚骨そばを細麺で。
秘書さまは、煮干し豚骨そばの細麺をチョイスね!
私たち、結構濃厚系も大丈夫なんですよ。

カウンターの隅に陣取って、出来上がりを待ちます!
◇豚骨そば(700円)
ライト豚骨でないと主張するだけあって、見るからに濃厚な豚骨やん!!

う~ン、ラーメンは男らしく、麺リフトもこんな感じでご勘弁を。
どろっとした風味の豚骨ですね。
濃厚好きにはたまらん味ですなあ
※チャーシュー
ご覧のように厚みがあって、激ウマ~
チャーシューが鶏でないのが最大の嬉しさかなw

しっかりした濃さがいい仕事をしています。
◇煮干し豚骨そば(800円)
秘書は、こちらの煮干し系をチョイス!
少し味見させてもらいましたが、煮干しの味が結構感じますね。
どちらかというと、私はノーマルの豚骨そばの方がいいかな。

麺ジョイサマー!ごちそうサマー!
「中華そば 煮干しや」
大阪市生野区巽南3-15-7
☎06-4307-3833
open:12:00-14:00(土日は11:30-14:30)、18:00-翌1:00
close:月曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
濃厚豚骨!ぜひ食べたい一品です。これはー、見かけたら飲み干しせざるを得ないですね。思わずライスまでぶち込みたくなるように見えますよー。