fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

DSCF5391.jpg

大阪市内でひとり暮らししている長女から、バレンタインデーにゆうパックが届きました。


「こんぴらや販売」という香川の会社が製造した「さぬきうどん」です。


開けてみると・・・


DSCF5392.jpg

DSCF5393.jpg

DSCF5395.jpg

長女にお礼のメールをしたら、「ネタにどうそ!!」って(笑)






さて、本題です。

バレンタインデーに、弁天町のクリニックへ人間ドックに行ってきました。

無事、検査が終わり、絶食を取り戻すべく(笑)向かった先は・・・

DSCF5327.jpg

自宅とは逆方向でやってきたのは、JR環状線の「今宮駅」です。


目指したのは、ここです。
DSCF5330.jpg


カツライスで有名な洋食屋さんの「大井」さんです。

実は、よっぱらいねこさんのブログを見てから、食べたい食べたい食べたい気分が募るばかり。


せっかく来たのに暖簾がかかっていませんし、ドアも締まっています。

念のため、お店に電話してみたら、午前11時30分からの営業とのことで、どうやら30分ほど早すぎたようです。

というわけで、少し街を歩いてみました。


DSCF5328.jpg

「浪速の下町」っていう感じで、雰囲気のいい町ですね。


DSCF5336.jpg

はい、浄化に頑張ってください(汗)


DSCF5332.jpg

会社名、何とお読みすればいいんでしょうか(赤面



戻ってくると、11時25分でしたが・・・
DSCF5337.jpg

暖簾もかかり、「営業中」の札がかかっていました。


カウンター席がメインのお店ですが、すでに先客が3人いらっしゃいました。


DSCF5341.jpgDSCF5342.jpg

もちろん、名物カツライス(580円)を注文しました。


DSCF5343.jpg

キタ━(゚∀゚)━!、夢にまで見たカツライス!


DSCF5344.jpg

めっちゃ、美味いわーーー!!!

DSCF5346.jpg

スープも付いて、温まる~!

DSCF5347.jpg

ごちそうさまでした!!




まさに昭和の香りが漂う「町の洋食屋さん」でした。こういうお店って、いつまでも頑張ってほしいです。

DSCF5329.jpg




■大井/大阪市浪速区大国2-7-19/11:30~20:00頃/日曜定休




さてさて、次回はうどんネタに戻りまして、麺探偵からの出題です。


次のお店は・・・


DSCF5358.jpg


さあ、推理してみてください!


分かるのは、多分あの人1人だけだと思いますが・・(謎)
スポンサーサイト



2013/02/22 22:00 休憩 TB(0) CM(20)
コメント
初めまして
「大井」さんのカツライスは、私も よっぱらいねこさんのブログで見てました~
ボユームたっぷりですね♪

麺探偵さんの真似をして、次のお店のクイズを出してしまいました。
パクって、スミマセン!
同じ釜のうどんを食べた?って事で、お許し下さい^^
2013/02/22 23:02 ネット URL [ 編集 ]
うひょ~!! 超難問ですね~ (謎笑)

多分分かる人代表として、答えは伏せておきます。 うひょ~!!

次回のブログアップがウルトラゴッサ楽しみです。
この写真を見るだけで、口の中がヨダレでいっぱいなんですが・・・


2013/02/22 23:23 食らうンジャー URL [ 編集 ]
実はそのうどんホワイトデーのお返しネタに去年から狙ってました(笑)

私も大井さんよっぱらいねこさんところで(笑)

推理はどんどん問題レベルUPしているような。
餅うどんに、餅そば・・・。ということは・・・。
2013/02/23 01:15 うどんかふぇ URL [ 編集 ]
ネタとはいえ、娘さんから素敵なプレゼントで裏山鹿!
 
JR今宮駅の写真を見て、一瞬「一紀」さんかと思いましたが・・・(^-^;

「大井」さん、今度行ってみよう! 「一紀」さんと連食可能かなぁ~?(笑)

 
次のお店は・・・以前臨時休業で「あげカレーうどん」を食べられなかったお店でしょうか?(笑)
2013/02/23 03:38 うっし~ URL [ 編集 ]
おはようございます
カラスの鳴き声がうるさくて目覚めました(^_^;)娘さん、粋でサプライズなプレゼントですね!私はそんなハ-ト形のプレゼント、父親にあげたコトがありません。小さい頃は、不二家のハ-トチョコレートをプレゼントしたかもしれません(^_^;)

今回の出題、めちゃ難しいです。もうやけくそで、『釜揚げうどん○心』さんでしょうか?一回しか来店したコトが無く、雰囲気が似てるというだけです(^_^;)
2013/02/23 05:32 玲子 URL [ 編集 ]
>ネットさん
ようこそ、お越しくださいました。

大井さんのカツライス、癖になりそうですわ。

私の出題、別に特許出願してませんので、ご自由にお使いください(笑)
2013/02/23 05:49 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
私が予想したお一人、やっぱりお分かりになりましたね…(^_-)-☆
相変わらず、この街に根付いて、エラい人、人でした。
次回、お楽しみに。
2013/02/23 05:55 麺探偵 URL [ 編集 ]
>うどんかふぇさん
さすがはよくご存知ですね。
こんな商品、まったく持って知りませんでした。

次回のお店も、どうやらお察しのようですね…(^_^;)
2013/02/23 05:59 麺探偵 URL [ 編集 ]
>うっし〜さん
娘からもらえるだけでも有り難い。
しかも、讃岐うどん(笑)

私も正直、『一紀』さんとの連食も頭に浮かびましたが、別のお店を狙っていたので、諦めました。
それが次のお店ですが、よく覚えていただいてたようで、正解です。

2013/02/23 06:07 麺探偵 URL [ 編集 ]
>玲子さん
いつも、ありがとうございます。

はい、粋でサプライズな娘でもあります…(^_^)

次のお店、レディが『やけくそ』なんて言葉を(笑)
釜揚げではなく、カレーうどんですよ♪
前回、臨時休業で振られたシーンを画像付で紹介しましたよ。
2013/02/23 06:14 麺探偵 URL [ 編集 ]
このバレンタインうどん、欲すぃぃぃ!
素晴らしい娘さんですね!!
こんなセンスあるのは、やはり親譲りですか?♪

この街歩きシリーズ、また見てみたいです(笑)

次のお題・・・@@;
2013/02/23 08:20 期間限定です URL [ 編集 ]
>期間限定です さん
私のうどんDNAが娘にも流れているんでしょうね(笑)

街歩き、喜んでいただき、ありがとうございます(^^)v
シリーズ化しよっかなぁ(嘘)
2013/02/23 09:31 麺探偵 URL [ 編集 ]
文中リンク、ありがとうございます。
それにしてもセンスのいいお嬢様ですね。
わたくしの娘もひとりぐらしですが。パパがもらった分を食べてあげるべく、先週末には家に帰ってきてぼりぼり食べてました。
難問の次のおみせ、わかって言ってるわけではありませんが、神戸?
2013/02/23 09:40 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
大井さん、教えていただき有難うございました。

遠慮ない親娘関係、いいじゃないですか!
何か、目に浮かぶようです(笑)

次のお店、神戸ではありません。
ねこさんが先日食べられたカレー屋さんの近くです。

2013/02/23 10:20 麺探偵 URL [ 編集 ]
ヒントありがとうございます
麺探偵さん、下品な言葉を使ってしまいすいません(^_^;)しかも、レディと言って貰ってワタクシは天にも登る気持ちです!ありがとうございます!今日の気分決定ですよルル~
あ、次のお店は…私だったらうどんとおはぎを一緒に食べると思います(^w^)
2013/02/23 14:26 玲子 URL [ 編集 ]
>再び玲子さん
いえいえ、謝っていただくには及びません。

次のお店、どうやらお分かりになりましたね。
おはぎとカレーの取り合わせ、無理です…(-_-;)
2013/02/23 15:41 麺探偵 URL [ 編集 ]
のんびり街歩きもいいですね~車だとなかなか看板とか見ないですから^^会社名が気になります・・・(*´ェ`*)ポッ
2013/02/23 16:53 にっこりや URL [ 編集 ]
>にっこりやさん
街歩き、確かに面白かったです♪
あの会社名は…再び(*´ェ`*)ポッ
2013/02/23 18:19 麺探偵 URL [ 編集 ]
初めまして 美味馬わんこのkumaと言います。
お邪魔させてもらってます。

やっぱ!大井さんのカツライス美味そうですね
食べに行こうと思います。

2013/02/23 19:00 kuma URL [ 編集 ]
>kumaさん
ようこそ、お越しくださいました。
私もよくお邪魔させていただいてます。
勝手にリンクさせて頂きました。

大井さん、是非とも行ってみてください。推薦します♪
2013/02/23 19:12 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/71-c3c39397
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-