fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

P1130882.jpg

カツ丼を食べるなら、どこへ行く
う~ん、真っ先に思い浮かぶのは、枚方のあのお店
でも今からじゃあ間に合わない・・・そうだ!



◇利乃利(東大阪市鴻池)
P1130892.jpg

前回、わざわざ大将がオリジナルキャップをくれた、あのお店-
東大阪の「利乃利」なら、きっとまだ間に合うはず!
でもあのキャップ、800円もするんや・・・(@_@;)



P1130896.jpg

ラストオーダー(20時40分)の10分前に滑り込めました。
手前には家族連れの先客が楽しそうに食事中



※丼メニュー
P1130873.jpg

いろんな丼メニューが豊富ですが、狙いは一つ・・・「カツ玉丼」なり
いつかは、トンカツ2枚のビックカツ玉丼を制覇してやる!



◇カツ玉丼のみそ汁セット(950円+100円)
P1130879.jpg

ドデ~ンと着丼
ええ、まさに着丼ですな。
えっ!うどんが無いって?



※みそ汁+バチ
P1130888.jpg

P1130875.jpg

手延べうどんの一部「バチ」が入っています。
これ、麺がわりにして食べれます。
ウマ~



※カツ玉丼
P1130884.jpg

おっと、忘れちゃならない、お約束!カツ一切れだけ向きを変えましたw
肉の厚みや肉質がよく分かるでしょ?!



P1130885.jpg

P1130887.jpg

やっぱり、ここのカツ玉丼はボリューミーで食べごたえあるわ~
豚カツの肉質も良くて、ウマ~い!!
カツだけに、ガツガツ食べれるぅ(笑)



P1130897.jpg

「探偵さん、好っきゃ麺まわってますか?」と大将から
そうそう、こちらは前回、好っきゃ麺のオアシス店でしたね!



P1130871.jpg

現在年中無休(火曜日だけ昼営業のみ)で頑張っておられますよ!
ごちそうさまでした!








「利乃利」
東大阪市鴻池町2-1-21
☎06-6746-9872
open:11:00-21:00(火曜日のみ11:00-15:00)
close:なし




P1130944.jpg

そろそろこの店もネタが尽きてきたか・・・
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2016/07/29 19:00 東大阪市 TB(0) CM(6)
コメント
カツ丼も、食べたかったのかと思ったら、ほんまにカツ丼が
食べたかったんですね~Σ(・□・;)
それでうどん屋さんをチョイスするのが、さすがすぎます♪
もちろん、前回いただいた帽子を被っての訪問ですよね?
バチって、初めて聞きました~
お味噌汁にモチモチ食感、結構イケそうですね♪
2016/07/30 00:26 machi URL [ 編集 ]
わたくしもばちって知りませんでした。
奈良県のそうめんの端っこはふしっていいますよ。
やはり味噌汁に入れていただきます。
ネタが尽きるくらい頻出のおみせなのにわからないなんて…
2016/07/30 08:06 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
おはよう
カツ玉丼かぁ。
見てると食べたくなりそうだ(>Д<)
おいしそうだねぇ~。
2016/07/30 09:48 よしお URL [ 編集 ]
>machiさん
カツ丼をメインに考えても、うどん屋さんに行ってしまう。
もうほとんど病気ですね〜(≧∇≦)

夜にあの帽子を被って歩いてたら、ホンマもんの病気ですわ。
バチ、味噌汁に入ってたら、特にイケますよ。
2016/07/31 06:21 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
私もバチって知りませんでした。
ねこさんの言う「ふち」と同種類なんでしょうね〜

次のお店、いつもの洋食屋さんですよ(^^;;
2016/07/31 06:26 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よしおさん
カツ玉丼、美味しいですよ。
俗に言うカツ丼ですが、玉子がトロトロでええですよ。
2016/07/31 06:28 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/716-4b1df0d6
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-