大阪好っきゃ麺2016の9軒目
仕事を終えて帰宅して、その足で秘書とやってきました。
◇うどんの藤や(三国)
初訪問のうどん屋さん
でも、見るからに居酒屋さんが勝ってる感がありますね(汗)
さあ、中に入りまっせ~
※テーブル席
カウンターは常連さんらしきお客さん達が楽しそうに呑んでます。
満席かなと奥に入ると、辛うじてテーブル席に空きがありました。
じゃあ、メニューを見せてもらいましょか。
※メニューの一部

今夜は、この雰囲気からして「温のうどん」が正解かと推測
秘書も私も温かい系からチョイスしましょか。
ん?

何と、2玉まで同金額とな。
そりゃあ、2玉頼みますわな~
◇カレー混ぜ玉うどん・2玉(700円+0円)
「カレー混ぜ玉うどん」という名称、まあ、分かりやすいというか、そのままというか・・・
混ぜんと食べる人にとっては、ネーミングが納得できんかも(笑)
あっ!私はもちろん混ぜ混ぜしまっせ~(^O^)/

牛肉もゴロゴロ入ってます。
これ、情熱うどん系でいうなら、まさしく「カレー釜玉」ですねw
ひょっとしたら、そう名乗れないのかもね


混ぜ混ぜして、もちもち麺をリフトしてみた。
とろみのあるカレールウは、スパイシーさはないものの、なかなかウマし!
玉子と絡んで、マイルドなカレーになってるのかもね

カレーうどんは、ご覧のように辛さ調節が可能
このカレー混ぜ玉うどんも対象かどうかは知る由もなし
◇肉とじうどん(850円)
肉好きの秘書さまは、やはり肉うどん系に走りましたね!
たっぷりの牛肉と玉子が美味しそうです。

このお店、夜営業はお酒を呑んで、〆に好きなうどんを食べて帰るコンセプトがお似合い
グッと我慢の探偵であった。。。
ごちそうさまでした!
「うどんの藤や」
大阪市淀川区野中北1-3-29
06-6392-0108
open:11:00-23:00
close:不定休
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

この駅は・・・
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
7辛とか、かかれると、挑戦したくなっちゃいますよね♪
この雰囲気でお酒我慢はなかなかつらいですね~(;o;)