
夕方の営業めがけて、ひやかけラリーにGO!
あまりに早く着き過ぎちゃって、時間を潰すのに苦労しました。
◇手打ちうどん 団平(御殿山)
当然ながら、1番手で入場です。
ここでは初めてかもしれません。
※カウンター席
テーブル席と座敷が中心のお店ですが、私はいつものカウンター席に着席
ここが落ち着きます。
お水とお茶のサービスも嬉しいですなあ。
※店内
人気店ゆえに、こういった画像もレアでしょ。
先着1名様だけに許されるショットなのです。
もちろん、すぐにお客様で席はうまっていきましたよ。
※ひやかけメニュー
もちろん、食べるのはひやかけです。
こちらでカツ丼を食べなかったことはありません。
けど、この日は初の「冷しカツ茶漬」に挑戦しようかしら
◇ひやかけうどんと冷しカツ茶漬(600円+250円)
さあ、来ましたで~
まさか、団平さんがひやかけラリーに参戦するとは思わなかったので、聞いたときは驚いたなあ
まあ、こちらのひやかけは一部ファンには有名でしたがね。
※ひやかけうどん
しっかり20分ほど待って、ゴッサ綺麗なトルネードのひやかけ登場
もう食べなくても分かるぐらい答えが決まってるよね~
でも、もちろん食べますがねw


うどんは、伸び抜群でコシもしっかり感じる秀逸な麺!
出汁も唸ってしまいそうなぐらい、ドンピシャのウマさ
これは、ハイレベルや~
※冷しカツ茶漬
おっと、忘れちゃいけない・・・・

カツの太さ、肉質を見てもらうために、一切れだけをひっくり返す!
人は私を、「一返会」の会長と呼ぶ・・・
って、呼ぶのは
この人だけでしたわ(オー汗)

うどんの薬味のねぎをこちらに投入してみた(笑)
カツ丼のスペシャリストが作るカツ茶漬だけあって、めっさウマ~い!!
これがあなた、うどんとセットとはいえ、250円で食べれるなんて、ホンマにあり得ん!

あり得ん続きで言うなら、厨房に大将以外で、若い男性が何と3人もおられましたよ。
あの店、この店と、どこも人手不足の昨今にあって、実にうらやましい風景でした。
ごちそうさまでした!
「手打ちうどん 団平」
枚方市三栗1-1-10
☎072-848-8080
open:11:00-14:30、17:30-21:30
close:月曜日(祝日の場合は翌日)
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
次の出題はまったく見当もつきませんが、
いちぢく好きとしてはそそられます。天ぷら。