fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

P1140605.jpg

関西うどんグランプリのひやかけ編、イベントはすでに終了しましたが、ブログはまだまだ続きます。
もうしばらくお付き合いくださいね!
この日は、平日の休みを利用して、岸和田へGO!GO!トリトン(誰も知らんかも。。。)



◇うどん蔵 ふじたや(岸和田)
P1140590.jpg

開店時間の少し前に到着しました。
こちらは、大通りに面した表玄関
でも、直接入るには裏口が便利



P1140595.jpg

はい、こちらが裏口
いつもこちらから入ります。
岸和田の歴史ある街並みでしょ



P1140599.jpg

本場讃岐のうどん屋さんに似た印象の店内
こういうお店、とっても落ち着くのよね~



P1140596.jpg

もちろん、今回いただくのはこちらです。
ひやかけ、お願いしま~す!!



P1140598.jpg

ひやかけが出てくるまでに、鰹をいただきましょう!
これが、何とめちゃウマッ!!
3杯ぐらい食べちゃったよw



◇ふじたや流ひやかけ(750円)
P1140602.jpg

はい、完成です。
まさにふじたや流のひやかけ
いりこの素揚げに近いかき揚げがセットになっています。



※ひやかけ
P1140607.jpg

P1140612.jpg

まずは、ひやかけ
芸術的な感じさえするうどん
伸びもコシもハイレベル



P1140613.jpg

イリコを感じるひやかけ出汁
キリっというより、ダイレクトさを感じる!
うん、うまい!!



※イリコのかき揚げ
P1140603.jpg

初めて食べるイリコのかき揚げ
というか、素揚げに近い感じ



P1140619.jpg

最後に例によって、薬味を投入して味の変化を楽しみました。
ほっこりできる空間で、満足のひやかけでした!



P1140621.jpg

ごちそうさまでした!








「うどん蔵 ふじたや」
岸和田市筋海町8-9
☎072-432-7712
open:11:00-14:00、17:00-22:00
close:月曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

P1140807.jpg

さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2016/09/05 19:00 岸和田市 TB(0) CM(10)
コメント
中盛り回避とはもったいない(≧m≦)プッ
もうちょい近くにあれば、ヘビロテ間違いなしの雰囲気と味ですわね~^^

次は、白いカウンターに女性らしい文字・・・
そろそろゴールかな??
2016/09/05 19:47 KEN吉 URL [ 編集 ]
GO!GO!トリトン?わかりませーん!
ほんと、ここの鰹のファンです♪
これをアテにのみたーい!
確かにかき揚げって印象より、素揚げに近いのかもですね(^^)
こういうひやかけもおもしろいですよね~!
2016/09/05 22:00 machi URL [ 編集 ]
GO!GO!トリトン! わかっちゃいま~す。(オー汗)
水平線のおわりには、あ~あ! 
イリコのかき揚げがあるのだろ~!(笑) 
イリコのかき揚げを乗っけるのがふじたや流と思ってたら、乗っけてませんがなぁ~
かき揚げが得意なのは、修行先のもり家さん伝授かな?

次のお店は・・・
天かすよりも油かすの方が私は好きですが・・・
2016/09/05 23:04 食らうンジャー URL [ 編集 ]
No title
中盛り食べて、鰹も食べて満足しそうなメニューですね。一見イリコのかき揚げって固そうに見えるのですが、そうではないのでしょうか。
2016/09/06 06:36 珍走 URL [ 編集 ]
細長い廊下の写真が芸術やなぁ。
と思ったらトイレへの道ですね。
で、
その歌で行ったということは当然、髪の毛は緑に染めたんでしょうね。
2016/09/06 08:31 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>KEN吉さん
連食で中盛りは自粛ね・・(~_~;)
この雰囲気と味、確かに近ければ。

次のお店、ええ、ここがゴール手前でした。
2016/09/06 22:05 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
そりゃあ、トリトン知ってたら、年齢詐称疑惑やわw

ここの鰹、めちゃウマやね~
白ご飯でも美味しいやろうね!
このイリコのかき揚げ、他ではないもんね。
2016/09/06 22:08 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
おっ!さすがはトリトン同年代
嬉しいですなあ~(^O^)/

イリコのかき揚げ、うどんに乗っけずにバリバリ食べちゃいましたよ。
これ、探偵流かも(笑)

次のお店、うまいこと言いますなあ!!
座布団1枚進呈しましょうw
2016/09/06 22:11 麺探偵 URL [ 編集 ]
>珍走さん
今回は中盛りは回避しましたよ。
この後、連食が決まってましたからね。。。

イリコのかき揚げ、結構歯ごたえがあります。
2016/09/06 22:12 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
へへへ、やっぱりトリトン年代ですなあ。
イルカに乗って、うどん屋さんに行きましょうかね。

廊下の写真、ありがとうございます。
実は、自分でも結構お気に入りです。
2016/09/06 22:15 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/735-a3bc1bd1
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-