fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

P1140830-2.jpg

車で京都に向かっていたら、目の前に観光バス
五重の塔で京都は分かるけど、よく見たら自由の女神やモアイ像まである!
このバス、イースター島にも行ってくれるのかな(笑)




◇うどん 讃式(清水五条)
P1140831.jpg

午前11時25分に到着しました。
前回は、昨年10月に関西讃岐うどん巡礼で訪問しましたね。
季節は移ろいましたね~




※テーブル席
P1140838.jpg

辛うじて、2人掛けのテーブル席をキープ
暫くして満席、中待ち、そして外待ちとなりました。
こちらもすっかり人気店になりましたね!




※メニューの一部
P1140840.jpg
P1140842.jpg
P1140843.jpg

代表的なメニューが写真で紹介されたメニュー
当然、これらは自信作なんでしょうね~
本来なら、ここらあたりからチョイスするんですが・・・




※ひやかけメニュー
P1140836.jpg

この日も、関西うどんグランプリのひやかけ編でやって来たので、当然こちら
単品もありましたが、+250円で牛めしが付くなら、セットがお得かと-




◇ひやかけ牛めしセット(900円)
P1140847.jpg

そこそこ待って、運ばれてきました。
お~こちらの丁寧な仕事ぶりが分かります。
これはウマそうです!




※ひやかけ
P1140848.jpg

P1140850.jpg

やや細麺のうどんは、伸びはやや少なめも、しっかりしたコシが嬉しい
香川のバカ一で修業された店主らしく、素晴らしい麺に感動ね!




P1140855.jpg

京都らしく優しい味わいを感じるお出汁
もちろん、ゴクゴクいただきましたよ




※牛めし
P1140852.jpg

P1140853.jpg

牛肉たっぷりの牛めし
つゆも多めで、めっちゃ好みでしたわ!
バリウマかったなあ




P1140857.jpg

ひやかけに戻りましょう
最後に薬味のネギを投入
大満足のランチとなりました




P1140832.jpg

ごちそうさまでした!








「うどん 讃式」
京都市東山区五条橋東2-9-4
☎075-531-7775
open:11:00-21:00(水のみ15:00まで)
close:火曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

P1150009-2.jpg

モザイクがモザイクになっていない?(笑)
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2016/09/19 19:00 京都府 TB(0) CM(8)
コメント
探偵さんもこのセット食べたんですね!
美味しそうで、食べなかったのちょっと後悔です!!
次のお店、黒いの目当てでしょうか?
2016/09/19 23:25 machi URL [ 編集 ]
巡礼もひやかけも、
こちらさん訪問時はいつも暑かったのを覚えています。
やっぱり牛めしは必須ですね。
2016/09/20 08:23 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
バスの絵、サグラダファミリアだけ説明が抜けてますけど?w
カモメツアーは、世界中どこでも最高の旅を企画します!!(≧m≦)プッ

次は、椅子でテーブルが隠れててもA字型ってのがよ~わかりますわ~w
2016/09/20 17:21 KEN吉 URL [ 編集 ]
麺のないお出汁にネギ投入!
斬新なので、次回から使わせていただきます。(笑)
牛めしが美味しかったですよね。
またまた、ひやかけと違うコメント!

次のお店は・・・
大将の体型で分かりましたよ。(オー嘘)

2016/09/20 23:06 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>machiさん
そりゃあ、牛肉好きですからねw
また企画されることもあるでしょう。
機会があれば是非!

次のお店、お見事!
2016/09/21 06:57 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
2回とも暑いとき、
巡りあわせというやつでしょうか。
牛めしは外せませんよね。
2016/09/21 07:01 麺探偵 URL [ 編集 ]
>KEN吉さん
えらく厳しい突っ込みw
カモメツアーの回し者?
(≧m≦)プッ

次のお店、相変わらず鋭いですなあ!
2016/09/21 07:02 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
マジでお出汁のみに薬味を投入しました。
ほぼ、薬味入れるのを忘れていたということでしょう。
牛めしは必須ですよね。

次のお店、さすが、大将をよくご存知で(笑)
2016/09/21 07:06 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/742-e3c4657b
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-