fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

娘がお盆に単独で帰ってきました。
っていっても、大阪市内に住んでますからすぐですけどね。
この夜は、家族3人でこちらへGO!




◇手打ちうどん 千代(鴻池新田)
P1150081.jpg

時間的には夜のピークを越した20時30分
お盆だし、まったりタイムかと思いきや、入口を開けて超ビックリ・・・(゜o゜)
テーブル席が宴会客で超満員!!




P1150086.jpg

必然的に3人でカウンター席へ
さすが福の神、こういうこともある・・・まあ、いいだろう(汗)
さあ、メニューを!




※メニュー
P1150082.jpg

メニューを見てたら、満席の宴会客全員がうどんを注文し始めましたよ。
なぬっ!〆のうどんタイムなの!
タイミング悪っ!!!




◇野菜天カレーうどん(1,000円)
P1150087.jpg

しっかり過ぎるほど待って(笑)注文したカレーうどんが出来てきました。
今回は、野菜天がセットになったカレーうどんをチョイスしました。
えっ?千代名物のとり天がセットのカレーうどん?またいつかねw




P1150089.jpg

野菜天は、玉ネギに茄子、大葉に椎茸、アスパラに蓮根と豪華満載!
やっぱり、野菜の天ぷらは美味しいよね~




P1150090.jpg
P1150094.jpg

大将が研究し続ける、出汁系のカレーうどんには、揚げさんもたっぷり
自慢のうどんに絡んだスパイスがピリリと効いて、やっぱりウマいね~




P1150107.jpg

P1150106.jpg

主役の茄子は安定の美味さ
まあ、何処の店の茄子もけなしたことはないけどね(笑)
アスパラはご覧のように、縁起よく天にも伸びようかという長さ!




P1150110.jpg

訪問したタイミングが悪くて、結構な時間待ちましたが、大満足
当然ながら、完食、全汁いたしましたw




◇(あんかけ)鶏卵うどんにきつねをトッピング(700円+150円)
P1150099.jpg

秘書さまは、あんかけの鶏卵うどんにきつねをトッピングされました。
こっちがブロガーさんの頼むメニューみたい
なかなか通ですなあ・・(~_~;)




◇カレー釜玉(850円)
P1150095.jpg

こちらは、娘が選んだカレー釜玉
結構、カレー出汁が多くて、喜んで食していました。




P1150080.jpg

ごちそうさまでした!








「手打ちうどん 千代」
東大阪市鴻池町2-2-2
☎090-5659-5836
open:11:30-14:30、17:00-22:30
close:木曜日(祝日は営業)



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

P1150144.jpg

久々にひげ画伯の絵から出題
画伯ご本人が答えちゃダメよ~、ダメ、ダメっ(古っ!)
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2016/09/27 19:00 東大阪市 TB(0) CM(8)
コメント
お盆に家族揃っての訪問、いいですね♪
野菜天、めっちゃ美味しそう~!!
これなら、とり天より食べたくなるかもです♪
お盆の暑い時期にカレーのチョイスとはやりますね~
大きめとじ具合の鶏卵も美味しそうです(^^)/
2016/09/27 21:52 machi URL [ 編集 ]
千代さんに親子で訪問なんてうらやましい。

千代さん、親子。
ってキーワードはどうしても鶏料理につながってしまいますね。
克服状況が気になりますわ。
2016/09/28 08:10 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
千代さんで鶏を食べないなんて信じられない!(笑)
秘書さま・娘さんの方が、確かにブログ受けするメニューの選択。
私も人のことが言えないので、見習ますわ~

次のお店は・・・・
絵は、移転前の玄関をイメージしてますね。
ひげ画伯の絵は、コレクターの私には超簡単ですよ。
店名が変わってからは、未訪問です。
2016/09/28 20:09 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>machiさん
久しぶりに家族でうどん屋さんもいいでしょ。
鶏天も黙る野菜天の数々、素晴らしい!
カレー好きなので、ひやかけが終われば、カレーが増えてきますw

秘書の鶏卵きつねには、してやられました。
2016/09/29 07:16 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
親子で千代、
千代で親子、
そう来ましたか、さすがです。
克服はもう少し先で・・・(~_~;)
2016/09/29 07:18 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
当然ながら・・・
千代さんで鶏を食べたことはありませんがね(汗)
ブログ受けするメニュー、一緒に勉強しましょう(笑)

次のお店、さすが画伯の絵には強いですね~
大正解!!
2016/09/29 07:22 麺探偵 URL [ 編集 ]
あれ?カレー編って、もう始まってましたっけ?w
茄子天リフトよりも、とり天リフトが見たいな~(≧m≦)プッ

次は、店名が変わったなら、ちょっと前に行ったあそこしか・・・
でも、全く記憶にございません (;^_^A アセアセ
2016/09/29 18:38 KEN吉 URL [ 編集 ]
カレーうどん編の予習を始めてますねんw
早いでしょ。
鶏天リフトも近いうちにお見せしますよ。
秘書に手伝って貰って(≧m≦)プッ

次のお店、最近行ったのね。
ここしかないでしょ。
2016/09/29 19:25 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/746-24955197
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-