カレンダー&アーカイブ(Tree)
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール
Author:麺探偵 うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。
いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。
コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
メールフォーム
|
![]() 東大阪市も広いんですが、大東市寄りに位置する吉田 ここに、冷たいうどんが実に美味しいお店がありますねん! ◇うどん日和(東大阪市吉田) ![]() 私、こちらには比較的古くから通ってます。 初めて食らうンジャーさんに偶然お会いしたのもここで、もう4年以上前になるでしょうか 懐かしいですなあ ※メニュー ![]() ![]() ここでは、前述のとおり冷たいうどんをいつも食べます。 あるいは定食もお得なので、ガッツリいくことも多いです。 でも・・・ ※夏季限定メニュー ![]() 9月の下旬でしたが、夏季限定のメニューがありました。さすがにもう終了してるでしょうね。 行く夏を惜しみ、これを注文しよっかなあ。 穴子はうなぎの友達なので好んで食べませんが、大人たる探偵、今夜は頑張ってみましょう! ※店内 ![]() ![]() 時間が早かったので、まだ空いていましたが、この後に家族連れが続々来店 皆さん、美味しいお店をよくご存知ですわ ※穴子天ざるうどん+高菜ちりめんご飯(880円+100円) ![]() ざるうどんもちょっと久しぶり ざるうどんの刻み海苔が別出しになっているのが超うれしい。 うどんに海苔は基本いらんと思ってるので・・(~_~;) ![]() ![]() この艶、麺線、素晴らしいでしょ? 伸びもコシも探偵好みで、ホンマにええ麺です ※穴子天 ![]() ![]() どデカい穴子天ちゃん 箸で持ち上げると、その大きさが分かるかな。 ![]() 薬味に付いてきた大根おろしもご覧のようにたっぷり! 嬉しいですね~ ![]() ![]() 穴子天もざるうどんも、つゆに潜らせていただきました めっさウマ~い!! こう見えて孫もいるけど・・探偵、とっても、し・あ・わ・せ♡♡♡ ![]() 高菜ちりめんご飯とお漬物 高菜好きだったら、100円なら絶対に頼むよね ![]() 穴子天、簡単に克服しちゃった ごちそうさまでした! ※駐車場1台あります! ![]() 専用駐車場(1台)が出来ました。 どうぞご利用くださいませ! 「うどん日和」 東大阪市中新開2-13-46-103 ☎072-966-8854 open:11:00-15:00、18:00-21:00 close:日曜日 さてさて、ここで麺探偵からの出題です! 次回のお店は・・・ ![]() 入口付近にある手洗い場 さあ、推理してみてください! スポンサーサイト
コメント
もう4年になりますか?
私も「うどん日和」さんに行くたびに麺探偵さんのことを思い浮かべます。 って、今年まだ未訪問でしたわ~(オー汗) 私の大好物の穴子ちゃんが嫌いとは意外です。 次のお店は・・・・ 毎回裏口から入っているので、分かりません。 っと言いたいけれど、一度だけここで手を洗っているお客さんを見ました。 その後、すぐ横のレトロな電話で、何処かにかけていましたよ。(オー嘘) >食らうンジャーさん
ええ、もう4年以上になりますよ。
「うどん日和」さんで出会ったあの時が懐かしいですよね。 穴子天は美味いし、行ってくださいよ〜 次のお店、さすがによくご存知ですね。 こちらのお店は何処を出題しても師匠の手にかかったら、降参ですね。 |
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
![]() ブロとも申請フォーム
|
キライでしたっけ!?
ほんま、デッカ~い!!
高菜タップリのって、お漬物まで、これで100円は
いいですね♪