fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

P1170549.jpg

今、探偵の中では、カレーうどんが熱い!
って普段から摂取率が高いので、今に限っとらんがなと言われそうですが(汗)





◇さぬきうどん いってつ(大阪狭山)
P1170527.jpg

素晴らしいカツカレーの噂を聞きつけて、やってきました。
ご存知、ひやかけ王者のお店ですよ。
愛車は、少し離れた「第2駐車場」に停めました。





※壁メニュー
P1170533.jpg

壁ドンならぬ、壁メニュー
って、全然関係ないか(笑)
おっ!噂のカレーがある、ある!





※店内
P1170536.jpg

初老の先客が帰り、店内には誰もいないレアな時間帯
うわ~こんなこともあるんや!
と思ったら、この後、怒涛のラッシュで一気に満席





P1170537.jpg

しかも、来る客、来る客、全員若いのなんのったら、ありゃしない♪
おかげで、こっちが最高齢者になっちゃったよ(汗)
さすがはチャンピオンのお店ですなあ





※ヘレカツカレーとえびちくわ天(950円+180円)
P1170545.jpg

いつぞや、四万十ポークのカツカレーうどんをいただきましたが、今回はさらにゴージャス
それに加えて、前回感動した「えびちくわ天」をセットでオーダー
わたくし、カツラーであり、海老ラーでもあるのでw





P1170548.jpg

まずは、トンカツの肉の厚みを伝えるべく、一返会活動を!
今回は2切れ、引っくり返してみました。
ぶ、ぶ、分厚~い!!





P1170550.jpg

ほれ、見てよこれ!何たる厚み、何たる旨味
牛で言うなら、厚みのある高級ステーキを食べているような感覚
惚れてまうやろ~(古っ!、笑)





P1170553.jpg

うどんは、ご覧のように見るからにいってつの剛麺やね
もっちもちで、うまみ倍増
極太麺で、麺リフトを4本以上したら、割箸が折れちゃいそうでした(笑)





※えびちくわ天
P1170556.jpg

風味豊かなえびちくわ天
目を閉じて食べたら、海に還れそうですよ・・・
って、大袈裟やなあww





P1170559.jpg

もちのろんで、完食全汁
これは絶対に食べなきゃ損です!
今思い出しても、食べたくなる・・・





P1170543.jpg

あっ、前回のクイズ出題の答え合わせね
壁メニューの隣がトイレでした





P1170528.jpg

ごちそうさまでした!








「さぬきうどん いってつ」
大阪狭山市茱萸木3丁目245-1
☎072-366-8024
open:11:00-15:00、18:00-21:00
close:木曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

P1170564.jpg

さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2017/02/28 19:00 大阪狭山市 TB(0) CM(14)
コメント
前もカツあったような?って思ったら、四万十ポークでしたね(^^)
ほんま、この厚みはすごいですね~!!
素材にこだわられてて、何食べても美味しいのがさすがですよね~!!
韓国語表記‥‥さっぱりわかりませ~ん(;o;)
2017/02/28 21:28 machi URL [ 編集 ]
No title
トップ写真で心奪われました(^^) カレー続き状態の私ですが、お昼にカツカレーうどんを食べたくなりました。
2017/03/01 06:28 珍走 URL [ 編集 ]
ご自分で返されたんですね。
冒頭の写真で二返になってるから、
サーブされた段階ですでにひっくり返ってたのかと邪推してしまいましたよ。
2017/03/01 08:05 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
「いってつ」さんのへレカツカレーを、最近いただいたばかりです。
極太麺との相性もバツグン!って個人的評価かな?(オー汗)
また食べたくなって来ましたわ~

次のお店は・・・
またまたカレーうどんですね。
それも二層構造の・・・
これも最近食べたばかりで、被ってますねぇ~
2017/03/01 22:01 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>machiさん
以前のアップは、四万十ポークでした。
ヘレカツの厚みにはマジでビックリしました。
ここのカツは、いつ食べてもホンマにええ素材です!

次のお店、最近どこのお店も外国人のお客さんが多いですもんね。
2017/03/01 23:43 麺探偵 URL [ 編集 ]
>珍走さん
写真で心奪われましたか(笑)
食べたら、もっと心奪われます!
私も美味しいカレーなら、何回続いてもOKです。
2017/03/01 23:45 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
このヘレカツ、厚みもあるし、切り方も斜めだったので、引っくり返しにくかったんです。
だから、グループの2切れごと、引っくり返しました。

一返会がもっと有名になってきたら、デフォルトで店主が引っくり返してくれるかもw
2017/03/01 23:48 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
師匠も行かれましたか。
いってつさんのあの謎は解明できぬまま?(笑)
抜群に美味しかったですよね!

次のお店、お店は当たりですが、メニューはハズレw
2017/03/01 23:50 麺探偵 URL [ 編集 ]
こんにちは
へぇ~。ヒレカツカレーですか。
それはおいしそうだ♪
2017/03/02 12:34 よしお URL [ 編集 ]
>よしおさん
ヘレカツカレー、なかなか他にないメニューで、激ウマでしたよ。
2017/03/02 12:37 麺探偵 URL [ 編集 ]
これが食べたいんよね~(^>ω<)クー
2切れ返しとは、さすが会長はんどすな (≧m≦)プッ

次は、スタンプ何個目??w
2017/03/02 15:24 KEN吉 URL [ 編集 ]
>KEN吉さん
これはマジで食べなきゃ損でっせ〜
行ったら、全部返しとかにチャレンジしたらどう?(≧m≦)プッ

次のお店、スタンプは、ちゃんとブログで報告してます(^^;;
2017/03/02 19:02 麺探偵 URL [ 編集 ]
いつものロースもナイスなんやけど、たまに登場するヘレもイイんですよねぇ〜
ワタシが食べた時はカツはそのまんまで切られておらず、一返活動出来ませんでしたよ…( ̄∇ ̄)
2017/03/03 08:46 eiji3215 URL [ 編集 ]
>eiji3215そん
ロースカツも好きですが、ヘレカツはもっと好きですね。
あら、あの大きさで切れてないなんて、さぞ食べるのに苦労したでしょう。
いや、してないか(笑)
2017/03/03 12:29 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/823-056be273
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-