
ご存知、野菜ソムリエのお店に訪問してきました。
今回はカレーうどん狙いです!
個人的に、カレーうどん巡礼の真っ最中
って、カレーうどん好きなので、年中巡礼してるようなもんかな(笑)
◇掌(たなごころ)(藤井寺)
商店街にたたずむお洒落なうどん屋さん
店名に「うどん」が無いことも珍しいでしょ
さあ、入りましょう!

夜は大体、大将がひとりで営業されています。
昔は奥様もお目にかかったことがあるんですがね・・
あれは、昼営業だったのかなあ・・・
※メニュー

食べるものは決まっていますが、一応メニューを掲載しておきましょう
ここの手書きメニューの文字が綺麗で大好きなのよね~
※えび天カレーうどん(中:400g)(1,000円)
「4Lサイズのえびを天ぷらにしました」とあったので、どんなのが来るかと思えば・・・
想像してたのと違って、これは珍しいパターンですね!
おおきな海老天が9つもゴロゴロと並んでいます

さらに近くで見ると、こんな感じ
不謹慎にも「風の谷のナウシカ」の「オーム」を想像しちゃったww
でも、海老ラーにとっては、生唾ゴックンものですよ
※海老天
素材にこだわるうどん屋さん
野菜だけでなく、海老ちゃんも例外ではありませぬ
めちゃんこウマいぜ、ベイビーw
※野菜天

野菜ソムリエの提供する野菜を忘れちゃいけません
茄子天と、カレーうどんでは珍しいピーマン天
どちらも激ウマ~!!
※うどん
しかし、一番驚いたのはこのうどんですね!
昔は地域の皆さんの好みに合わせて、柔らか目のうどんを作っておられたのに、スーパー激変!!
温のカレーうどんでも素晴らしいコシを感じるうどんに大変貌

店内にはジャズ♪が流れ、うどん屋さんとは思えない雰囲気
いやあ、これはこれで癒されますなあ・・・

カレールウは濃厚で、スパイシーさも忘れていません
汗かきの私、当然ですが、びちょびちょね
それが何か?

今夜も完食・全汁
大満足で、ウマかった~

ごちそうさまでした!
「掌(たなごころ)」
open:11:30-21:30
close:日曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

うどん屋さんで、わらび餅・・・
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
わたくしの地元を連想しましたが、
どうも器が違うようでですね。
となるともうさっぱりです。
カレーうどん探偵さんに改名せんとあかんのと違いますか~。