
車で、中央区船場方面へやってきました。
中央大通沿いのパーキングに車を入れて、お店に向かいます。
お昼のピークを避けて遅めの訪問です!
◇KONA×MIZU×SHIO(南本町)
お店のガラス越しに、私を見つけたうパン担当の奥さま、ナナちゃんの笑顔に癒されるw
カウンターは空いてそうなので、まずは胸を撫で下ろす
えーっと、今日の日替わりは何かな・・・
※入口メニュー
舞茸とゴボウ、大好きな食材の組み合わせやん
ご飯は「鶏そぼろ」なら、当然ながら「白米」の方を選択かな・・(汗)
よし、チェック終了
※カウンター席
ガーン!
ここで、日替りが終了していることを聞かされました。
時間をずらして遅めに来たから、こういうこともあるのね・・(~_~;)
※おすすめメニュー
オリエンタルカレーぶっかけ
これ、食べてみたい感がありありなんですが、ココナッツミルクが天敵で・・・(~_~;)
無念ですが、回避
※ぶっかけ系のメニュー
聞くと、ぶっかけも「温」しか出来ないらしい
いまだかつて、ぶっかけで「温」は食べたことがないので、初挑戦しましょう
※海老天&4種の野菜天ぷらのぶっかけうどん(1,050円)
海老ラーの私、ぶっかけうどんでは、迷わずにこれをチョイス!
注文後、厨房のテキパキ感と、出来あがりのスピーディーさにWでビックリ・・・(@_@;)
さすがは人気店、これも毎日の積み重ねが成せる技ですね

今日の一反木綿は、かぼちゃを練り込んだ麺
ご存知、圧力釜を使ったうどん
見た目にもちもち感が伝わってきますね!

天ぷらは海老と野菜
素材がいいのは、このお店では当たり前
塩をつけていただきましょう
※天ぷら各種


海老ちゃんに、さやえんどう、そして大好きな茄子天ちゃん
余分な衣も少な目で、どれもこれもウマいねえ
なかなか食べごたえがありましたよ

さあ、うどんに戻って、ぶっかけ出汁をかけていきます。
ぶっかけ出汁の器もなかなかお洒落でしょ!

温のうどんに温かいぶっかけ出汁をかけた初の温ぶっかけ
もっちもち感が一番伝わる感じで、なかなかいけました♪

ぺろりと完食しました
今日も安定のうどんでしたね!
※うパン
もちろん、愛する秘書さま(笑)へ、うパンのお土産を忘れてはいけません
うどんを食べている間に売り切れちゃった前回の反省を活かし、うどんを待つ間にオーダーしました
無事購入できて、よかった、よかった(^O^)/

ごちそうさまでした!
「うどんDINING KONA×MIZU×SHIO」
大阪市中央区南本町1-2-6
☎06-7508-1717
open:11:30-14:00(祝日は15:00まで)
close:日曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

このうどん、何を練り込んでこの色になったでしょう
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
黄色いのは何?って思ったらかぼちゃでしたか~!!
圧力釜を使ったうどんならもちもち、温ぶっかけでも
美味しそうです♪
うパン、種類豊富ですね~!!
緑色・・・なんだろ・・・
よもぎで!!