fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

DSCF5706.jpg

夜の10時過ぎ、大阪内環状線を走行していたときに、吸い込まれるように入ってしまったのが「讃岐製麺 東淀川大桐店」さんです。


DSCF5718.jpg

DSCF5719.jpg

閉店間際の時間帯のため、ご覧のようにお客さんも少なく、まったりした感じですね。


午後10時を過ぎてもこうして食べれるお店って、仕事が遅い自分にはホントに貴重な存在です。



DSCF5710.jpg

山菜やまかけうどん(冷)」360円と「カレー丼」220円の合計「満腹」580円也(笑)


期間限定でもあり、大好きなとろろがのってるうどんをいただくことにしました。

あっ、自粛していたご飯を頼んでしまいましたが、とりあえず、うどんが並ということで・・・(^_^;)



DSCF5711.jpg

DSCF5712.jpg

DSCF5713.jpg

ナチュラルな捻れも見られ、うどんもなかなか美味しいですよ。



DSCF5715.jpg

DSCF5717.jpg

カレー丼もお値段の割には、いい感じの味付けで美味です!




カレー丼が少なくなったものに、うどん出汁をかけてみました。

DSCF5723.jpg

こんなことができるのもセルフ店ならではの強みですが、さすがにこれはオススメできません(オー汗)


あ~、やめとけばよかった・・(ーー;)





ごちそうさまでした!

DSCF5704.jpg





■讃岐製麺 東淀川大桐店/大阪市東淀川区大桐2-5-1

DSCF5707.jpg





さてさて、ここで麺探偵からの出題です。


次回のお店は・・・


DSCF5726-2.jpg

若干1名の方に有利な問題かも・・(謎)さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト



2013/03/24 17:00 大阪市東淀川区 TB(0) CM(13)
コメント
こんばんは!

あいやぁ~! びっくりしましたyo
家から数分の場所ですw
ようこそ大桐店へ

何度もこのお店には来てますが
前記事のヒント
全く気が付きませんでしたyo(爆)


2013/03/24 22:12 kuma URL [ 編集 ]
>kumaさん
お〜、めっちゃご近所ですやんか(笑)
このお店、たまに利用させてもらってます。

これからは、すみからすみまでキョロキョロしてください…(^^♪
2013/03/24 22:34 麺探偵 URL [ 編集 ]
これからは
セルフのお店にも、意識して行こうと思いました(^_^;)決して悪いコトは無いんですよ!どうしても、贔屓にしたいお店に行こうという気持ちが先走りしてしまいますから…←言い訳
因みに、私の家から一番近いお店だと『服部川』から歩きになりますね。高校時代3年間、山本駅から乗り換えて2両編成の満員電車通学が懐かしくてなりません(泣)もう我が母校は統合で無くなりましたが(>_<)
あ、うどんですね(汗)早速来店して下さったんですね(*^o^*)新しいお店でテ-ブル席のみですが、一見和食のお店にも見えます。アリオ八尾に行った帰り道(友人の車で)、偶然発見したんですよ!綺麗なお花が目立っていたので、どんな感じかなぁと入店しました。って…もう正解を前提に話してしましましたが(^_^;)
2013/03/24 23:05 玲子 URL [ 編集 ]
>玲子さん
讃岐製麺さん…そう言えば、八尾の服部川にもありますね。
車利用者にとって、いつでも停めれる駐車場があるお店は、とっても助かるんです。

次のお店、やはり玲子さんに有利でしたね…(^_^;)
2013/03/24 23:33 麺探偵 URL [ 編集 ]
玲子さんのコメントからすると新店のようですね。
最近の新店は「やまぶき家」さんくらいしかわかりません(;_:)

そういや去年は新店オープン少なかったな~とか思ったり。
2013/03/24 23:53 うどんかふぇ URL [ 編集 ]
>うどんかふぇさん
はい、お察しのとおり新店です。
それも今年オープンです。

新店と言えば、かふぇさんも行かれた『ろっか』さんもありますよ♪
2013/03/25 00:18 麺探偵 URL [ 編集 ]
ここぞとばかり
こんな大サ-ビス問題、もう私には無いと思うので皆さんに(*^o^*)今年1月14日オ-プンされて、最寄り駅は近鉄八尾駅から…方角で言うと北東ですかね?鍋焼きうどんが1200円で、全体的に値段設定高めですかね?白色が基調でゆったりした感じですかね?日本の心は~○の心~♪平○を願う~我が心~♪
もう答え言うてしまいましたが、恐らく皆さん、まだ来店されてないと思います (笑)
2013/03/25 00:33 玲子 URL [ 編集 ]
セルフのうどん屋さん、結構いけていると思いますが、他に行かなければならないお店がありすぎて・・・(;^ω^)

次回のお店は・・・・私は行ったことがありませんが、玲子さんのヒントから(笑)

「うどんW」さんでしょうか?^^;

2013/03/25 05:39 うっし~ URL [ 編集 ]
>うっし〜さん
さすが、ブロガーの鏡ですなぁ(笑)

次のお店、若干ですが不正解!
『うどんK』さんです…(^^♪
2013/03/25 07:36 麺探偵 URL [ 編集 ]
やまかけ好きですなあ〜!
私も大好きですが、お腹が張るので控えぎみですよ!

次のお店は、全く分かりません!
が、オープン日でネットで検索すれば出てきました。
八尾にはいいうどん屋さんが、多いですね!
2013/03/25 18:21 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
山かけ、Loveですわ(笑)

八尾も結構、熱い地域になってきました。
2013/03/25 19:54 麺探偵 URL [ 編集 ]
こんばんわ
讃岐製麺は、近くに宇治店があり、1度行きましたが、ロゴ等は忘れてました…
次は、八尾ですか~ほとんど行かない場所ですね^^

うどん店のスイーツクイズを出題中です。
よろしかったら、ご参加下さい。
2013/03/26 03:21 ネット URL [ 編集 ]
>ネットさん
讃岐製麺さん、行かれたことがあるんですね。

八尾に行かれたら、是非行ってほしいお店をご紹介しますので、ご覧くださいね。


2013/03/26 06:49 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/86-294b46e6
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-