
大阪好っきゃ麺ALWAYS麺LIFE!10軒目になります。
オアシス店の2店目は、当然のようにこちらをチョイス
私の通い慣れたお店です。
◇掌(たなごころ)(藤井寺)
ウイークデーの昼下がり、しかも雨降り
当然ながら、スイスイと入れると思ってた私だけがバカでした・・・
この駅前商店街で一人勝ちの外待ち多数!しかも女子だらけw
※黒板メニュー
外にある黒板には、新鮮な情報が掲載されます。
ご他聞に漏れず、「ひやかけ はじめました」のアナウンス
20分ほどの外待ちを終え、ようやく店内へ―
※メニューの一部

ここは、久しぶりにカレーを食べてみようかな。
「夏こそカレー!」の鉄則ねw

野菜ソムリエのお店だけあって、さすがに女子率が高い
いつも夜にお邪魔してたので、お昼の混雑ぶりは初めてかも・・・
※野菜サラダ(ランチサービス)
お~!オーダーしていないのに、新鮮な野菜サラダが運ばれてきました。
さすがは野菜ソムリエ
ランチはサービスがいいのね。
※豚バラカレーうどん(中2玉、900円+0円)
豚バラカレーうどんにしてみました。
ご覧のように、豚肉も野菜もたっぷりなカレーうどんの登場ですよ!

中央にシャキシャキの青ネギ
野菜がたっぷり入っているのは、野菜ソムリエならではの作品
さあ、うどんを食べてみましょうか。

昔は細めでコシもほとんど感じないうどんでしたが、まるっきり変わっています!
麺自体がしっかり自己主張するうどんに変わっています。
カレーうどんにしても、その変化をしっかり感じ取れます!
※豚バラ肉
たっぷりの豚バラ肉の入ったカレーうどん
この豚肉がまたウマいのよ!!
豚のビタミンB1は、カレーと共にダブルで疲労回復に効果的!

しめじなどがタップリ入ったカレーうどん
女子にも十分受ける逸品でしょう
ホンマに満足のウマさですわw

外待ちした時点でひやひやしましたが、何とか1時間で済みました。
お店の裏のコインパーキングで、300円也
車族にとっては、これも大事なのよね。

ごちそうさまでした!
「掌(たなごころ)」
藤井寺市春日丘1-2-3
open:10:30-16:00、17:30-21:00
close:日曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
外待ちが出るほどの人気店になってるんですか。
安易に考えていただけにびっくりです。
そのつもりで訪問します。
根性据えて。