fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

P1210291.jpg

四條畷の163号線沿いに、広大な「飯盛霊園」があります。
墓参りを済ませ、すぐ隣にあるお蕎麦屋さんに行ってきました。
うちの秘書さまのリクエストです。





◇そば茶屋 よしむら(四條畷)
P1210261.jpg

お昼にこちらの前を通ると、大概お客さんで溢れています。
決して便利のいい場所でないのに、根強いファンが多いんですね。
この日も、もちろん待ちがありました。





P1210264.jpg

この日は13時前で、7組待ち
お店の周りを観察すると、面白いものが多い。
うどん屋さんなら、出題ネタに困らないお店なのになあw





※メニュー
P1210267.jpg

P1210269.jpg

お待ちの間にメニューをどうぞ!
外の待合室で、メニューとにらめっこ
ここは冷たいお蕎麦にしましょう!





P1210273.jpg

40分ほど待って、ようやく順番が廻ってきました。
「お次、お二人でお待ちの探偵さま~!」
なんて、言うわけないでしょ・・(≧m≦)プッ





P1210280.jpg

待ち時間と店内の対比で、お蕎麦屋さんって、ゆったり時間が流れているような感じ
食べる時間も、心なしか、うどん屋さんよりも「ゆったり」しているように思います。
当たってるかな・・(?_?)(?_?)






P1210282.jpg

なるほど、「晦日」って毎月末をいい、昔はお蕎麦を食べる習慣があったとか。
今は1年の締めくくりの「大晦日」にだけ、その習慣が残っているんですね。
いやあ、勉強になりました。「麺探偵こんなん」って、勉強になるブログでしょ?(笑)





※天ざる(1,510円)
P1210283.jpg

こちら、秘書さまの「天ざる」
単品で1,500円オーバーと強気な価格設定やね~
でも、ウマそうです。





※みぞれ(辛味大根)のやまセット(やまかけ麦入りごはんとかき揚げ)(1,450円)
P1210285.jpg

私のセットは、見た目もゴージャスで値段相応でしょ。
卵かけご飯の「卵セット」も同じ値段なら、こちらの方がお得感がありませんか??
私もコスパを気にするようになりましたやん・・(~_~;)





P1210286.jpg

「ざる蕎麦」でなく、器に入った「まぜ蕎麦」ですね。
貝割れ大根ものって、さっぱりと美味そうです。





※かき揚げ
P1210289.jpg

いろんな野菜が入ったかき揚げ
種類が多いので、色合いもよく、インスタ映えしますねww






P1210290.jpg

辛味大根を蕎麦にのせて食べましょう!
うどんにも大根おろしが合うように、蕎麦にも大根はドンピシャ
辛味が後から追いかけてきて、めっちゃウマ~い!





P1210296.jpg

おっと、秘書さまから海老天ちゃんの進呈!
我ながら、できた嫁やわ~(笑)
しかし、海老の極太さに目がテン!やっぱり、値段相応やったわ





※やまかけ麦ごはん
P1210295.jpg

このとろみ、ネバネバ具合はどうよ!
たまらんね~





※蕎麦湯
P1210298.jpg

最後は、蕎麦湯をどうぞ~
温まるねえ
われわれ日本人、蕎麦もいいもんですね!





P1210300.jpg

ごちそうさまでした!








「そば茶屋 よしむら」
四條畷市下田原641-1
☎0743-71-0383
open:11:00-16:00
close:月曜日、火曜日(祝日は営業)



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

DSC09997.jpg

さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2017/10/24 19:00 蕎麦 TB(0) CM(10)
コメント
もうそろそろ新そばのシーズンですね♪
今年こそは蕎麦屋を重点的に回ろうかな?って毎年思うのですが、コスパの問題で断念してしまいます。
乃田とか、天笑とか、ろあん 松田とか行きたい!
そして昼飲み。
2017/10/24 19:42 いちにの URL [ 編集 ]
サンタの置物で、四條畷のお店とすぐに分かりましたが、
蕎麦屋さんに関しては、素人も同然です。
コスパを追求する「コスパ野郎軍団」へようこそ!(笑)
偶には、お蕎麦を食べに行こうかな?
「爽月」さんへ!(爆)

次のお店は・・・
食べログの盾は知りませんが、隣の色紙やカエルちゃんは、
ビールを冷やす冷蔵庫の上に、以前からありましたよね。
食べたのは、カレーつけ麺と推理しました。
2017/10/24 22:54 食らうンジャー URL [ 編集 ]
四条畷、そば。
で検索してもひっかかりませんでした。

この場所ってトンネル越えたところなんで奈良県だと思っていましたよ。
2017/10/25 08:33 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
ここは以前、メグ兄。さんに連れてってもらいました♪
ほんまこの場所で!?って、ビックリな繁盛店ですよね~!
コスパ野郎軍団なら、私も参加したいです(笑)
秘書サマ、こんな立派な海老天を、優しすぎます(*^^*)
探偵さんからインスタ映えってでると、なんとなく違和感(笑)
2017/10/25 08:54 machi URL [ 編集 ]
>いちにのさん
そろそろ新そばというのすら、知らない(汗)
やっぱり、結構お値段はりますよね~
名店ですら、まったく分かりません。。。
2017/10/25 21:38 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
蕎麦は素人、まったく同じです。
蕎麦の世界も奥が深いですしね。
コスパ野郎軍団への加盟、よろしくお願いしますよ。
まずは、爽月さんでお勉強ですねw

次のお店、あちゃー!よく記憶してましたね~
正解ですが、食べたメニューはちょとっだけ違いますよ。
2017/10/25 21:42 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
四條畷、そばであきませんでしたか。
そのキーワードでググったら、最初に地図の地点でヒットしますがねw
場所はトンネルを超えた奈良県側ですが、もう少し先まで四條畷が続きます。
2017/10/25 21:45 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
メグ兄。さんなら、地元ですからね。
さすがです!
普通、行列するような場所ではないですね。
コスパ野郎軍団に入りますか?
入会金は私がいただきますねw
この極太海老天はマジで美味しかったです。
夫婦愛を感じてもらえましたか?(≧m≦)プッ

え?インスタ映えが?・・・ショック(ー_ー)!!
2017/10/25 21:49 麺探偵 URL [ 編集 ]
こんにちは
天ざるですか。
いいそばの香りがしながら食べれそうだね~。
かき揚げおいしそう♪
2017/10/26 14:18 よしお URL [ 編集 ]
>よしおさん
天ざるも、かき揚げも、とっても美味しかったですよ。
蕎麦もたまにはいいもんですね。
2017/10/26 18:09 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/942-f2fa3249
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-