
近畿地方に大きな爪痕を残した台風21号が接近する前日
長女に用事があって、彼女の住まいである塚本に行ったので、帰りに寄道しちゃおう!
長女の家の行き道には「きすけ」が近く、帰り道は「ゆうすけ」が近い・・・「すけ」つながりねw
っていうか、すべてが「うどん屋」さんを中心に地球が廻ってる?(≧m≦)プッ
◇本格手打うどん ゆうすけ(南方)
すでに雨が降り始めた大阪―
車をコインパーキングに預けてお店に到着
お店の前には傘入れが用意されていました。
※黒板メニュー
気まぐれセットは、つけ麺タイプの肉汁うどん
肉は私の得意とする豚肉ちゃん
これも魅力的ですね~

お店に入ると、目の前に阪急電車「南方駅」のホームが見えます。
鉄道好きの方には、きっとナイスなビューイングでしょうね
※メニュー
席に着くと、すぐに大将がご挨拶に来てくれました。
大将とは先日行われた大阪好っきゃ麺の達成者パーティーで、私と同じテーブルでした。
かなりシャイな大将で、当日舞台でだいぶイジられてはりました(笑)
※ランチメニュー
お昼なら、入口にあった「気まぐれセット」か、こちらの「ランチセット」がお得ですね。
特に、うどん仲間で話題の「盛り豚ぶっかけセット」にしよう!
これが、とっても美味しいと評判なのよ。
※盛り豚ぶっかけセット(冷)(800円)
来ました!うどん以外はシンプルなセット
あっ!「盛り豚」は「もりぶた」であって、「さかりぶた」ではありません(笑)
言い間違うと周囲から変な目で見られますから、注文するときには気をつけてくださいねww

どうよ、この接写具合
どうよ、この盛り豚ちゃん
たっぷり入って、見た目でノックアウトしそう
※うどん

さらなる接写でうどんを激撮!私のミラーレス一眼のレンズではこれが限界(笑)
うどんをリフトアップして食べると・・・
超ウルトラスーパーめちゃんこウマい!!グミ感とコシ、共に素晴らしく、探偵が今年食べた数多くのうどんの中で、上位5本の指に入るウマさ!

豚肉もたっぷり入っています。
ホンマに「盛り豚」というか、「大盛り」やんw
ぶっかけ出汁との調和も素晴らしく、評判になるのも頷けますね!
※探偵流ミニ豚丼
タップリすぎる豚肉と白ご飯
そりゃ、こうなりますわなあ(笑)
タレも少しかけて、絶品豚丼の完成です。

いやあ、今日も大満足のランチとなりました。
こちら、長女の家に寄った帰りには、毎回寄り道決定ねw

ごちそうさまでした!
「本格手打うどん ゆうすけ」
大阪市淀川区西中島3-15-3
☎非公開
open:11:30-14:30、18:00-21:00
close:日曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

ちょっとレアなお店に初訪問、というわけで風景問題です。
ここがどこらあたりか、分かりますか?
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
た~っぷりの豚肉、そそられるビジュアルです!
ほんと麺も、見てるとまた食べたくなっちゃいます♪
行きやすい場所なので、このメニューも今度挑戦してみます(^^)