fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

P1210840.jpg

さかのぼること、10月31日
ハロウィン当日に秘書を連れてうどん屋さんにGO!
しかし、日本もいつ頃からこのハロウィンとやらに便乗し出したのか・・・





◇手打ちうどん 紅屋(滝井)
P1210829.jpg

毎度おなじみの紅屋さん
比較的まったり出来る夜営業での訪問です。
赤い暖簾が何やら光を放ってますね~





P1210834.jpg

先日、訪問を予定していたら女将さんが急病になられて臨時休業
すぐに元気になられて、よかったよかった。
大将の献身的な看病が功を奏したのでしょうw





※期間限定メニュー
P1210832.jpg

この日の期間限定メニューは「広島」といって、広島県産の牡蠣と白ネギのうどんです。
しかし、相変わらず面白いネーミングですねぇ
広島県に許可をもらってはるんでしょうか(笑)





※カレーうどんのメニュー
P1210830.jpg

私は牡蠣・・・特にフライにしない生系の牡蠣はNG食材なので、カレーうどんを!
牡蠣の食感の「にゅるり感」がどうも苦手なんよね
帆立のように固まってくれたら、きっと大丈夫なのにw





※広島(牡蠣と白ネギのおうどん)
P1210837.jpg

秘書さまが注文した期間限定メニューの「広島」です。
ん?ひょっとして・・・
今後日本の都道府県を命名した限定メニューがシリーズ化されて登場するのか!?(≧m≦)プッ





P1210839.jpg

大粒な牡蠣と焼きネギのマッチングがお見事
お出汁も何とも言えぬ色合いで美味しそうですね~
秘書さまは喜んでお召し上がりでしたよ。





※肉カレーうどん+なす天+かぼちゃ天
P1210842.jpg

私は、肉カレーうどんにトッピングを施しました。
なす天はともかく、かぼちゃ天は分かりますよね?
そう、この日がハロウィンだからねw





P1210849.jpg

再度、本日の出演者をアップでご紹介(笑)
なす天ちゃんと、アーチ状のかぼちゃ天ちゃん
見事な競演でしょ!(^O^)





P1210846.jpg

紅屋さんのカレーうどんが好きなのよね~
え?カレーうどんなら何処でも好きちゃうのって??
否定はしませんが(笑)、特にここのカレーはお気に入り!





※佐賀牛の登場
P1210852.jpg

前回の訪問が臨時休業にあたったお詫びとして、大将からプレゼンツ
これ、A5ランクの佐賀牛だそうですよ。
ウルトラめちゃくちゃウマいがな!





※ギバサご飯
P1210850.jpg

こちらは試作品としていただきました。
ギバサをたっぷり使ったご飯
ネバネバ好きにはたまらん逸品でしたよ!





P1210835.jpg

いかがでしたか。広島VS佐賀・・・
さあ、次はどこの都道府県が登場するのかなw
ごちそうさまでした!








「手打ちうどん 紅屋」
守口市紅屋町5-4
☎06-6991-6252
open:11:00-15:00、18:00-22:00
close:月曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

P1210872.jpg

うどん出汁とちゃうよ、スープだよ!
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2017/11/25 19:00 守口市 TB(0) CM(6)
コメント
お、
都道府県対決ですか。
名産品の少ないといわれる奈良県ですが、
いつかは奈良ってメニューも登場してもらいたいもんです。
2017/11/26 08:54 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
プリっプリそうな牡蠣ですね~♪
焼きねぎも美味しそうやし、彩りもキレイで
さすがですね~!
ハロウィンをうどん屋さんで楽しむのが
探偵さんらしいです(^^)
次のお店、秘書サマお気に入りの洋食ですか?
ランチョンマットが、そうかな~と~
2017/11/26 11:38 machi URL [ 編集 ]
地名をネーミングしたメニューだと難波の丈六さんが浮かびます。
紀州、一条寺、もちろん広島も。
佐賀は?って思ったらカレーうどんの中のお肉とは。
広島の横に付いているのは何ですか?
2017/11/26 11:49 いちにの URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
なるほど、奈良県ね
奈良にうまいもの無しとか言われるけど、決してそんなことはないと思います。
でも、「奈良漬け」と「柿の葉ずし」以外、奈良の特産が思い浮かばない。。。
2017/11/26 15:13 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
大きな粒の牡蠣でしょ?
そりゃあ、プリプリして美味しい・・・
って、食べれませんねん(汗)
私のハロウイン、いいでしょ。

次のお店、おっ!最近推理力が高まってるやん!!
2017/11/26 15:15 麺探偵 URL [ 編集 ]
>いちにのさん
難波の丈六さん、未訪問です。
だって、凄い人でしょ!
こうなる前に行っとくべきでした。。。

広島の横は、お揚げさんの一品ですね。
2017/11/26 15:17 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/958-6752897c
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-