fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1230276.jpg

1月末、うどん好き仲間との新年会
秘書とともに、JR関西線の「東部市場前」駅で下車
ここから徒歩で20分弱歩いたかな。





◇体にやさしいうどん店 優心(杭全)
_1230278.jpg

ご存知、野菜ソムリエの大将が営むうどん店
約束の18時まで、15分ほど前に到着しました。
寒いので、中に入って待ちましょう!





_1230280.jpg

7人での宴会ですが、何と貸切り!
実は大将ひとりなので、貸切りで対応してくれたようです。
ありがたや~





※店内
_1230281.jpg

わたし達が最初に到着
誰もいない店内をゆっくりと拝見できます。
贅沢ですわ~





※おばんざいと野菜のバイキング
_1230282.jpg

もちろん、新鮮な野菜のバイキングもセット
野菜高騰の折でもたっぷり野菜が食べれます。
おばんざいも含めて、女子たちに受けるのも頷けますね!





※乾杯の図
_1230285.jpg

全員が揃ったので、まずはビールで乾杯!
では改めまして・・・
今年もよろしくお願いします!!





_1230284.jpg

ビールはハートランド
スッキリとして美味しいビール





_1230288.jpg

まずは、生野菜をバイキングから取ってきました。
旬の野菜をはじめ、どれもフレッシュで美味いね~♪
女子でなくても嬉しいわ♡♡





※季節の天ぷら
_1230289.jpg

_1230290.jpg

たらの芽とタケノコ
それに遅れて出てきたのが菜の花の天ぷら
シャキシャキして、どれもウマ~い!





※獺祭(磨き3割9分)
_1230291.jpg

ご存知、日本酒の獺祭(だっさい)
実は、ビール以外は持ち込んで呑んでくださいとのこと。
なので持ってきました。皆さん、どうぞどうぞ!





※メガかき揚げ
_1230292.jpg

ここの名物、メガかき揚げ
ホンマにデカ~い!!
3人で食べても、なかなか手ごわい大きさw





※オニから(半人前)
_1230293.jpg

次は、オニオン(玉ねぎ)とから揚げの「オニから」ですが、メガかき揚げに圧倒されたメンバー
もう若くないので、少な目でお願いしました(笑)
もちろん、私はオニオン専門ですが、何か。





※豚肉
_1230294.jpg

プロローグはこのへんで、メインの豚しゃぶへ
綺麗な豚肉ちゃんがお待ちです。
さあ、いただきましょう





_1230295.jpg

もちろん、豚しゃぶに入れるお野菜もちゃんとスタンバイ
葉野菜が綺麗で、めっちゃ美味しそう!





※豚しゃぶ鍋
_1230296.jpg

海老も入って、煮えてきましたぜ!
こちらのテーブルは白湯出汁
やっぱり、うどん屋さんが作る出汁で食べる鍋は絶品やね~





※うどん(全粒粉)
_1230297.jpg

_1230299.jpg

鍋に入れるうどんですが、毎回そのまま食べちゃいます。
大将もそれを分かって、返しを準備してくれていました。
ざるうどんにして食べると、これまた激ウマ~





_1230304.jpg

これは「もちふ」ね!
もちふリフト(笑)
皆で食べる鍋って、最高に美味しいね!





※麻婆豆腐の皿うどん
_1230301.jpg

近々始まる「麻婆豆腐」のスタンプラリーに参加されるそうで、その試食をいただきました。
痺れる黒い麻(マー)と唐辛子の赤い辣(ラー)が綺麗に分かれています。
別々に食べても良し、混ぜて食べても良し、細麺だからできる皿うどんにも釘付け





※デザート(コーヒーシャーベット)
_1230306.jpg

最後は、デザートまでいただいて、腹パンパン
超満足しました!





_1230283.jpg

ごちそうさまでした!








「体にやさしいうどん店 優心」
大阪市東住吉区杭全5-13-29
☎06-6719-8766
open:月・水・木・金曜日/11:30~14:30、
土・日・祝/11:30~14:30、17:30~20:00
close:火曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1230316.jpg

綺麗な店内の奥にアベック席が2つ・・・
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2018/02/23 19:00 大阪市東住吉区 TB(0) CM(10)
コメント
野菜高騰しているのでサラダバイキングにお鍋もありがたいですね。
麻と辣の色が逆になってません?
次回のお店は昨年末オープンの新店ですね♪
2018/02/23 21:57 いちにの URL [ 編集 ]
>いちにのさん
野菜高騰の折、ありがたいバイキングです。
麻辣のご指摘、ありがとうございます。
修正しました。

次のお店、鋭い!!
2018/02/23 22:31 麺探偵 URL [ 編集 ]
ほんま、野菜高いのに、
個人店でこれを持続されているのは
大変でしょうね!
オニからも、美味しそう♪
麻婆豆腐、キレイに別れているのもまた別々にも
楽しめていいですね♪
いつもの汗びちょでしたか?
2018/02/24 08:16 machi URL [ 編集 ]
優心さんでの宴会でしたか。
次々に新しいメニューができるようで目が離せませんね。
宴会の後の寒い帰り道も、
奥様とご一緒だと楽しい20分でしょう。
2018/02/24 18:56 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>machiさん
野菜高騰が多い中、頑張っておられますよね。
皆さんにからだにいい野菜を食べてほしいとの思いからです。
頭が下がりますね。
オニからよりも、やはり麻婆豆腐でしょう。
もちろん、汗びちょですww
2018/02/25 00:56 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
優心さんでした。
宴会を想像しがたいお店ですが、大満足でしたよ。
帰り道は寒くて、タクシーに乗っちゃいましたよ(笑)
なので10分ねw
2018/02/25 00:58 麺探偵 URL [ 編集 ]
獺祭ごちそうさまでした。
どれだけ料理が出て来るか?後半は心配になりましたね。
美味しいお鍋で、ゴッサ良かったけれど、私は一年以上ご無沙汰で、大将からの攻撃にゴッサ緊張しましたよ。(笑)

次のお店は、
そのテーブル席に嫁と座りましたよ。
スーパーゴッサ剛麺のうどん屋ですね。
2018/02/25 17:34 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
お疲れさまでした。
かなりの量で危うかったですね(汗)
定期的に行ってくださいよ。
って、私もそれほど行けてなかったわ~(~_~;)

次のお店、おや、あのアベック席に!!
ゴッサ剛麺でした。
2018/02/25 23:16 麺探偵 URL [ 編集 ]
うどん屋さんて、どうしても野菜不足になりがちなんですが、優心さんは、お野菜たっぷりいただけて嬉しいです。
全粒粉のうどんも美味しいし。
その節は、獺祭を堪能させていただき、ありがとうございました(^-^)/。
2018/02/26 08:32 Kラーナ URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
野菜と言えば、優心さんですね。
旬の野菜も出していただけるし、大満足でした。
こちらこそ、幹事として色々と手配をしていただき、お世話になりました。
m(_ _)m
2018/02/26 08:36 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/998-808d05f5
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-